20年前から・・・ | 福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

藤崎駅4番出口徒歩7分の歯医者、歯科。保存治療、むし歯治療、ダイレクトボンディング、セラミック、根の治療、歯周病治療で、歯と歯ぐきを健康に保ち、一生自分の歯でおいしく食べましょう。歯科保存治療指導医・専門医が、歯を健康に保つ秘訣をわかりやすくお伝えします。

こんばんは、院長の僕です。


ここのところ蒸し暑くてばてそうですね。

いまから、こんなに暑いとこれからどうなるんでしょうかね~。


さて、先日A4判の封筒が長崎から届きました。

差出人に覚えがなかったので(ごめんね)、

なんかな~と思いながら開封しました。

すると、なんとバスケットボール部の部報じゃあないか。



実は僕は大学生の頃、バスケット部に所属してました。

写真を良く見ると、第37号と書いてますよね。

この部報の創刊号は僕が大学3年生の20歳の頃に発刊され、

それから年2回発行しました。

僕は今39歳なので、必ず毎年2号発行されていることになりますよね。

これって、すごいことですよね。

その当時のキャプテンで今は矯正専門医のK先生、

副キャプテンだったドクターえがさん、

こんなに続くとは思わなかったですよね。

そう考えるととても嬉しい気分になりました。

今までこの部報に携わったバスケ部員みんなにありがとうといいたいです。

そしてこれからもずーっと続くことを願っています。


で、この部報の目的は、OB、OGの先輩たちから

オールデンタルという大会前に寄付してもらうことでした。

僕はこの前、寄付してきましたよ。

現役部員のみんな、

今年のオールデンタル悔いのないようにがんばってください!!


また、秋頃に届く第38号が楽しみですね。