今日は、待合室におく椅子や医院におく小物を探しに西区のホームセンターコーナンとマリノアシティに行きました。椅子に関しては、これまでにもいろんなカタログを見たり、ネットで探したり、実際に家具屋さんに行ったりしましたが、「椅子は高い!!」ということに気づきました。今まで椅子の値段とか、考えたことなかったからね。
結局まだどの椅子を買うかは決まったないですが、買ったときには公開します。
マリノアシティで撮った写真です。ここは観覧車があるんですね。乗ってませんが。
決して遊びに行ったわけではありませんよ。
それでは、工事16日目。
まず、ホームページを作っていただくOさんと、ドメイン(ホームページの住所みたいなものです)が取得できたことと開院予告とブログについての打ち合わせをしました。その後、歯科材料店のYさんと現場で打ち合わせです。このYさん、僕よりも年下なのですがいつあっても変わらず同じように接してくれます。とても感じの良いかたでやる気を出してくれます。見習わなければ・・・といつも思います。
現場の写真ですが、1枚目は医院の奥から待合室方向を見たところです。現段階ではまったくわかりませんね~。一番奥に見えるのは全面ガラス窓です。このガラス窓を活かしたデザイン・設計になっています。
これは待合室の天井の堀上です。間接照明をきれいに使って明るく照らしてくれる予定です。
今日はこの辺で。