「本妙寺仁王門健脚行」を終えたので、先週経営の師匠である中小企業診断士の先生に報告してきました。
その流れで今週もその先生と会うことになり、知財のプロの方を紹介いただきました。
私は職業柄「知的財産権」は身近なものだし、それもあって最近始まったドラマ「それってパクリじゃないですか?」も見始めたタイミングだったので、非常に興味深く勉強させていただきました。
今後スポーツイベントを開催するにあたり、私が企画立案するのでアイデアをパクリから守る意味でも調べながら申請手続きをします。
例えば当事務所の企画したスポーツイベントでもパクリというか同じようなアイデアを使わせていただく際にはちゃんと了承を得るようにしています。(天草マラソンのクーポン券、横島いちごマラソンの貝汁、西宮神社の福男選びなどすべて事前にお伝えして了承いただきました)
費用は掛かるけれども大事なことだと教えていただきました。