歩け歩け大会が開催されました | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

昨日は松尾西地区の歩け歩け大会が開催されました。

 

前日の天気から一転、とてもいい天気になりました。

8時に会場の松尾西小学校へ行って、会場の準備をして、参加者の前でラジオ体操をしました。

 

参加者がスタートするとあとは戻ってきた参加者にお土産を渡して片付けがメインになりますが、今回もスタートから30分後くらいから最後尾を追いかけるようにスタート。

 

当初3kmちょっとのコースを走ろうと思ってスタートしていましたが、まさかの早々に最後尾に追いついてしまったので、そのまま山のコースへ行くことに変更。普段から裏山トレーニングで走っているところなので歩いていく分にはまったく抵抗ないので1時間ちょっとかけて約6kmをまわりました。

 

ちょうど桜がきれいに咲いていました。

 

 

 

抗がん剤の副作用はまだまだ回復には程遠いですが、昨年後半の体力と比べると確実に回復していることも実感しました。

今週末は初トレイルレース(・・・と言っても10kmですが💦)にチャレンジします。

 

それと気が付けば消防団に入って15年経っていたようです。

あっという間です。