つま先立ちを頑張ってみる | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 

今日はリハビリの日。

そしていつものように遅刻。しかも10分あせる

 

土曜日と月曜日に約14kmと約9kmをラン&ウォークしたので、昨日までは疲労がアキレス腱断裂した左足の下のほうにでていましたが、今日になってその疲労は取れていました。

 

ただ昨日の最後3kmくらいでリハビリを意識して走ったのでふくらはぎが筋肉痛になっていました。やはり筋肉落ちてる。

 

現状を報告して筋力の確認をしてもらったところで、つま先立ちをしたり、不安定な場所でスクワットしたり・・・

 

つま先立ちは両足だとそこまで差はないですが、片足だとまだ怖いようで力がはいらないようです。

(片足だと右足の半分程度しか上がってないしょぼん

確かに以前は靴を履くときでさえもつま先立ちが上手くできなくてかなり苦労してしていました。

 

その後には片足ずつ深く踏み出す運動をしました。

やっているときは全く問題なくやっていましたが、終わって1分経ったくらいでいきなり内転筋が攣りそうにあせる

準備運動なしで全力1kmダッシュしたような感覚が襲ってきました。

 

その後10分走って、電気治療して終えました。

 

今日は地味にキツかった。

そんなクリスマスでした。

 

 

■本日の活動

07:40~ かみさん送り

09:30~ 広告代理店A(江越)K氏より電話

     住宅メーカーU(御船町)対応

10:00~ 牡蠣小屋M(打越町)対応

11:00~ 請求処理

     広告代理店D(花畑)K氏より電話

     牡蠣小屋M(打越町)K氏へ電話

12:30~ 昼食

13:00~ 産婦人科U(田迎)対応

15:45~ ビジネスホテルK(水前寺)集金

17:10~ 自宅

17:50~ リハビリ