今年も鹿児島マラソンを走ってみる | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 

今年も鹿児島マラソンに行ってきました。

 

今年も土曜日にかみさんと弟と三人で鹿児島へ向かい、天気が悪い中私と弟はランナー受付をしました。

 

 

雨ということもあり、EXPOを回ることは早々にあきらめ、今回の目的の一つである黒豚とんかつを食べに行きました。

 

行こうと思っていたところが分からなかったので、代わりに「とんかつ十兵衛」へ行きました。2階の一番奥だったので人が少ないと思ったら、意外とお客さんが多くてびっくりしました。

 

 

おいしかったけど、最初のごはんが少なかったあせる

もっと食べ比べしたいので、今後も探検したいです。

 

その後に「西郷どん 大河ドラマ館」へ行って、ホテルでチェックインして、すぐに夕食でやきとり(最近レース前日はコレ)を食べて10時には就寝。

 

6時に起きて準備を始めていましたところ、かみさんから

「スタート8時半ってよ!」

 

「えっ、9時じゃないの?」

 

ということは手荷物預かりなどの時間も早くなるから、そこから大慌てでテーピングをして、痛み止めを飲んで、朝ご飯のおにぎりを1個半食べて、7時半に一人で部屋を出ました。

 

するとエレベーターで一緒になった60代の福岡から参加された方が「大丈夫です。間に合います。」とおっしゃってくれて、そこからその方と一緒に会場へ。しかも手荷物預かりもスタートブロックも一緒だったので、スタートまでずっとお話をしていました。

 

さて、話が盛り上がってあっという間にスタートの時間になり、お互い健闘を祈って握手して出発。

 

北九州マラソンで痛めた膝が完治することなく、テーピングして走ることは初めてでとても不安だったこともあり、様子を見ながら走っていました。

 

そして、今年は昨年とは違ってものすごくいい天気で気温もどんどん上がっていました。そのおかげで桜島をとることにも成功。(写真は復路)

 

 

 

高校生たち&ギャラリーの熱い声援&ハイタッチには今年も力をもらいました。

 

中間地点に近づくにつれて、膝の痛みよりも股関節が痛くなってきました。おそらく膝をかばって走り方がおかしくなっていたみたいで、我慢できない痛みが出てきてますます歩く時間が長くなっていきました。

 

 

もう中間地点(ハーフ)のタイムを見るとなかなかの悪さだったので、4時間台を目指して必死に走って(歩いて?)いました。

 

すると初めて5時間のペースセッターにも追い抜かれて・・・

左足以外は全然疲れていないのに、左ひざを痛めたがために股関節も痛くなったので、どうすれば改善できるか試行錯誤していましたが、痛くないままであれば走れるけれどもやっぱり痛くて走れないので、結局は早歩きしかなかったです。

 

結局半分以上は歩きながらゴール。

 

5時間18分49秒(グロス)

5時間17分41秒(ネット)

 

 

初めての5時間台。

連続サブフォー記録は途切れましたが、今回もリタイアせずに完走することはできました。

 

来シーズンからまたサブフォーできるよう怪我を完治させたいと思います。

 

 

 

■ラップ(GPSウォッチ値)

-----+-------------------

01km / 6'58/km
-----+-------------------
02km / 5'54/km
-----+-------------------
03km / 5'47/km
-----+-------------------
04km / 5'37/km
-----+-------------------
05km / 5'50/km
-----+-------------------
06km / 5'45/km
-----+-------------------
07km / 6'22/km
-----+-------------------
08km / 5'55/km
-----+-------------------
09km / 5'42/km
-----+-------------------
10km / 5'48/km
-----+-------------------
11km / 6'22/km
-----+-------------------
12km / 5'40/km
-----+-------------------
13km / 5'37/km
-----+-------------------
14km / 5'53/km
-----+-------------------
15km / 6'14/km
-----+-------------------
16km / 7'43/km
-----+-------------------
17km / 6'56/km
-----+-------------------
18km / 5'59/km
-----+-------------------
19km / 8'05/km
-----+-------------------
20km / 6'40/km
-----+-------------------
21km / 6'29/km
-----+-------------------
22km / 7'13/km
-----+-------------------
23km / 7'07/km
-----+-------------------
24km / 7'21/km
-----+-------------------
25km / 9'01/km
-----+-------------------
26km / 7'43/km
-----+-------------------
27km / 7'35/km
-----+-------------------
28km / 8'12/km
-----+-------------------
29km / 9'24/km
-----+-------------------
30km / 9'28/km
-----+-------------------
31km / 8'30/km
-----+-------------------
32km / 8'15/km
-----+-------------------
33km / 8'39/km
-----+-------------------
34km / 8'20/km
-----+-------------------
35km / 9'45/km
-----+-------------------
36km / 9'10/km
-----+-------------------
37km / 9'32/km
-----+-------------------
38km / 9'25/km
-----+-------------------
39km / 8'51/km
-----+-------------------
40km / 12'56/km
-----+-------------------
41km / 6'09/km
-----+-------------------
42km / 9'02/km
-----+-------------------
43km / 5'39/km(0.86km)
-----+-------------------
Goal / 5:18'49"

※ 40kmと41kmはトンネルのせいで値がおかしくなっているようです。