よくも、まあ。。。 | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

小規模事業者持続化補助金

「小規模事業者持続化補助金」の審査結果が今日発表されました。

お客様から震災前に相談を受けてましたがいろいろあって話が進まず、震災1週間後にようやくヒアリングをして、経営の師匠にポイントを教えてもらって、商工会議所の方から教えてもらった某ソフトを使った記述方法を参考にしながら、どうにか準備しました。

そもそも、なぜ私が書類作成しなければいけないのかもよくわからないまま・・・これで採択されなかったらどうなることやらと正直最悪のシナリオまで考えていました。

毎月のメンテナンス契約はいただいているものの、この案件の申請書類作成についてはなにも保証されてなかったのです。震災後の打ち合わせなどで移動や打ち合わせ、書類作成で結構な時間を費やしていたので報われて本当に良かったです。

・・・とは言え、今回もいろいろな方に協力いただいてこのような結果を得ることができました。
今回の申請はいい経験になりました。(いろんな含み有りです)
今後このような補助金の申請の提案もしやすくなります。

次は申請した内容で結果を出せるよういいものを作りたいと思います。


■本日の活動
08:40~ かみさん送り
     お寺参り
11:15~ スタジオL(出仲間)HP打ち合わせ
11:50~ デザイン会社T(近見)E氏へ電話
12:15~ 車整備F(南高江)集金
14:15~ 自宅&昼食
     広告代理店N(健軍)W氏へ電話
     広告代理店O(東野)F氏へ電話
     旅館Y(内牧)HP対応
     広告代理店A(大江)K氏より電話
16:50~ かみさん迎え&買い物
     ヤマダ電機(春日)へ