自宅から新港線へ向かう時に通る「千金甲橋」。
地震直後はそこまでなかった橋と道との段差が余震が続いているうちに大きくなっていました。
そして昨夜どこに連絡すれば対応してもらえるか調べていたところ、今朝見たら段差が埋めてありました

思わず「やるじゃん

今週の月曜日までは大渋滞だった万日山トンネルから北岡神社前の道も今日は今までのような流れに戻っていました。
そんな感じで徐々に普段の生活が取り戻せつつあることを幸せに感じています。
今夜は佐賀のベストアメニティスタジアムでチャリティーマッチがあって、DF植田直道選手(鹿島:大津高出身)がキャプテンとして怪我をしながらもフル出場。
チームとしてはあと3点ほど欲しかったですが、植田選手の想いは届きました。
私としては消防団以外の活動はしていないので、せめて来シーズンのレースで県外を走ることができれば、何らかの形でお礼のメッセージを伝えるようにしながらフルマラソンを走りたいと考えているところです。
■本日の活動
08:40~ かみさん送り
10:00~ 熊本県T協会(東町)U課長より電話
10:50~ 広告代理店A(大江)名刺受け取り
11:40~ 自宅
12:00~ 昼食
13:30~ 豚肉販売Y(大津)HP対応
15:30~ ヤマトフィナンシャルへ電話
16:30~ かみさん迎え&買い物
17:15~ 自宅
広告代理店N(健軍)W氏へ電話
Y整骨院(南熊本)HP