接客も見てみる | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

打ち合わせ

今日は午前中に試乗モニターで日産へ行ってリーフを借りてきました。

リーフのような電気自動車に乗ることが初めてだったので、楽しみながら午後からの打ち合わせに乗っていきました。

明日の午前中には返却しますが、次買い替えるならプリウスとかリーフとかそういった選択肢があっていいかもと思っていたので、貴重な体験となりました。

話は戻ってリーフを借りる際に、いろいろな説明を受けたわけですが、ただ聞いていたわけでなくどのように説明してくれるかに興味を持って聞いていました。

こういう資料の時はこのように話した方がいいのか、記入を勧める場合にはこのように話した方がいいのか、質問した時にはどのように答えたらいいのかなど、自分の対応方法と比較しながら勉強させていただきました。

まだまだ接客経験が豊富ではないので、このような機会があればどんどん吸収していきたいと思います。


■本日の活動
08:40~ かみさん送り
10:00~ デザイン事務所T(三郎)S氏より電話
11:00~ 日産でリーフの試乗手続き
12:00~ 自宅&昼食
      デザイン会社T(近見)E氏へ電話
14:00~ 豚肉販売Y(大津町)打ち合わせ
17:30~ かみさん迎え
18:15~ 自宅
      産婦人科S(二本木)HP対応
      炭焼きハウスM(打越町)マネージャーへ電話