今年も氷川町梨マラソンを走ってきました。
9月も下旬とは言え、まだまだ暑い日が続いており、今年は灼熱の日差しの中走ることとなりました。
今シーズン最初のマラソンなので、そもそもタイムを気にすることなく梨を食べることに重きを置いています。
コースも田舎道の生活道路なので坂道が結構きつい。そして、この暑さで昨年からパワーアップしているはずなのになかなか坂道に対して苦手というのを実感させられてます。
でもエイドの梨に関しては台風などの影響を受けていたそうですが、そんなの感じさせないくらいたくさん置いてありました。おかげで全エイドで梨を食べました。
タイムは1時間3分ともし本気ならば恥ずかしいタイムですが、本気で走ったのは最後の1kmくらいだったので、こんなものです。
ボチボチ走っていたので、途中でスマホを取り出して走っている様子を撮ってみました。
みんなこの暑さにうなだれていました。
あ、弁当にはこの写真の中では食べてしまっていますがおいなりさんと巻き寿司が左側に入っていました。
結構なボリュームで食べるのもキツかった

■ Aコース(男子10km)
【タイム】 1:03:25
【順 位】 327位
次は約一ヶ月後の大阪マラソン。距離を伸ばして頑張らないとぜんぜんロング走ってない
