知らないおじいちゃんと走ってみる | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

熊本で独立した三十路男のブログ-第1回熊本城マラソン

今日は夜から雨が降ると昨夜の天気予報で言っていたものだから、夕方から出かけたついでにそのまま走りに行ってきました。

とにかく「雨が降る前に走り終えたい」という思いだけで走り始めましたが、4kmほど走ったところで小雨になり、予定ではあと3kmほど走ってUターンしようと思っていましたが、最悪雨が強くなってもギリギリ戻れそうなところでUターン。あとはいつものコースに戻ってきました。

そして、いつものコースを走っていると突然後ろから「熊本城マラソンですか」と声を掛けられました。
振り返るとチャリに乗ったおじいちゃんでした。もちろん、まったく知らない方ですあせる

いろいろと話を聞いていると飽田方面の方らしく、老人会で熊本城マラソンのためにいろいろと準備をしているそうです。町が盛り上がるから楽しみにしているということを話されていました。

走るほうからすると水前寺方面に走ったほうが熊本らしい景色が見れるとずっと思っていましたが、地域の方は地域の方でこの機会を生かそうとされているんだなと思いました。確かに、昨年4kmコースを走り終えた後にフルマラソンの応援に行った際、沿道の声援がすばらしく、これの声援を受けながら走りたいと思って、今回は迷い無くフルマラソンにエントリーしたわけですし、今年もそんな声援があるんでしょうね。

上の写真は昨年4kmコースを走ったときにどなたかのYoutubeに映り込んでいたUSTライブ配信しながら走っていたけれども結局失敗していたちゃかいです叫び

あ、昨年は草サッカーチームのユニフォームで走ったけれども、今年は・・・もうちょっと考えます。

■本日の活動
終日 T商工会HP システム作り込み
14:00~ 中古車販売会社O(嘉島町)HP対応
15:30~ 西区役所へ
16:00~ 早めにトレラン
17:15~ 広告代理店A(大江)F氏へ電話
17:45~ 自宅