草サッカーを振り返ってみた | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

熊本で独立した三十路男のブログ-2006年送別会

今日、作業をしている時にふと草サッカーのときの画像フォルダを見つけてしまいました。

押入れの中からアルバムを見つけた感じで、懐かしく画像を眺めていました。

上の画像は2006年に初代代表とメンバーの送別会で撮影したものです。


熊本で独立した三十路男のブログ-2006年グランド集合写真

↑これが同じ年にグランドで撮った集合写真。まだ私はユニフォームを持ってませんでした。


熊本で独立した三十路男のブログ-2007年ユニフォームお披露目

たしか2006年の忘年会で新しいユニフォームを作る話になって、この写真のときが新しいユニフォームのお披露目でした。


熊本で独立した三十路男のブログ-2009年忘年会

そして、代表として最後の忘年会(2009年)。メンバーのほとんどが参加してくれて、とても楽しかった忘年会でした。

あぁ、懐かしいあし

もっとマメに写真撮るべきだっとちょっと後悔。

トレランのおかげで草サッカーを始めて10年ちょっともっとも身体が動けるようになりました。
技術は無いけど、肉離れは気にするけど、走るの頑張ってますあせる

今回アップしていた画像はFCバティスホームページ写真館 で見ることができます。
(バティスのホームページからはリンクさせていません)


ここから最近まではFCバティスのブログ で見ることができます。


■本日の活動
09:15~ かみさん送り
10:00~ 石材卸会社S(新町)HP作り込み
12:10~ 中古車販売会社O(嘉島町)K部長より電話
             〃         Y氏より電話
             〃         HP対応
13:30~ 昼食
14:30~ 石材卸会社S(新町)HP作り込み
15:30~ 広告代理店A(大江)F氏より電話
16:45~ 中古車販売会社O(嘉島町)HP対応
19:00~ かみさん迎え