「もしライバル社の広告をクリックできたら?」というタイトルのメールが届きました。
その内容は・・・
============================================================================
ライバル社の広告費がかなり膨らむのでは
はないでしょうか?
はじめまして
「ファーイースト・アイズ」の花村と申します
当社では、「自動クリックによるアクセスアップ」
のサービスを提供しております
http://star-click.info/
ただ
今回は上記のサービスの案内ではございません
もし……
「ライバル社の広告をクリックできたら?」
と思った事はないでしょうか?
間違いなく、ライバル社の広告代は
跳ね上がり、効果が無いまま
撤退をせざるを得なくなります
その分、御社のシェアは広がります。
当サービスは24時間を通して
自然な形でクリックする事が可能です。
その分、守秘義務を徹底しており
長い間、現在も数多くの法人様とお付き合いをして来ております
今回、直接メールでサービス案内を送らせて頂きました
見えない部分で多くの法人様がご利用されております
■現在の稼動状況です
・新宿第1センター:96%の稼動
・新宿第2センター:98%の稼動
・新宿第3センター:92%の稼動
・品川1センター:99%の稼動
・品川2センター:98%の稼動
・渋谷センター:現在募集中!
サービスを始める前に、無料でのテストクリックも可能です
ご検討下さい
============================================================
弊社の情報がご不要な場合、下記のページからご連絡ください。
http://star-click.info/stop.html
※転送メールなどをご利用の方は、弊社が実際にお送りしている
メールアドレスをご連絡くださいますようお願いします。
============================================================
☆━…‥…━…‥‥…━…‥‥☆
ファーイースト・アイズ
URL:http://star-click.info/
☆━…‥…━…‥‥…━…‥‥☆
============================================================================
でも、それって業務妨害のような・・・そんな足を引っ張るような卑怯なまねをするのもどうだかと思う。
バレなきゃいいって問題ではない。
そもそもここの会社にメールアドレスを教えたこともないし。