チャンスを最大限に生かしてみる | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!


熊本で独立した三十路男のブログ-チャンスは最大限に生かす


今日から12月になりました。


今年は経営革新の承認および新事業のために費やした1年になりそうです。


売り上げは大口のメンテ契約が3月いっぱいで切れたし、ホームページ制作の単価も落ちたりと売り上げでは落ち込む要素があったのですが、3月の経営革新実践塾に参加したことで今まで温めていたサービスを具体的にビジネスプランとして考えることができました。


それによって県に経営革新計画を承認していただき、次のステップが見えてきました。忙しいから後回しにしがちでしたが、チャンスを生かすも殺すも自分次第というのがよくわかりましたし、結果としてそのチャンスを最大限に生かすことができたと思っています。


おそらく来夏リリース予定のAddessについては様々な評価があるだろうし、きっと酷評もされると思いますが、そこは素直に認め改善しつつ、満足していただけるサービスにしていきたいと思います。


また、このサービスで協力いただいている方々にもまずはリリースまで一緒に頑張っていただきたいと思います。

よろしくお願いします。



■本日の動き

10:40~ 河原町事務所河原町事務所

      Addess対応

昼食

14:30~ エクステリアS(坪井)HP対応

15:30~ ビジネスホテルK(水前寺)集金

16:30~      〃          H支配人へ電話

      河原町事務所

      エクステリアS(坪井)HP対応

17:30~ くまもと経済より電話

      産婦人科U(田迎)HP対応

      エクステリアS(坪井)HP対応

      フィットネスジムB(上熊本)HP対応

19:40~ 買い物&帰宅&夕食