庭が落ち着きました | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

熊本で独立した三十路男のブログ-庭


昨日、一昨日とお義母さん、かみさん、ちゃかいで7月に切ったままの木の枝&幹の片付けをしました。


お義母さんは相変わらず草取りをしてくれたおかげで数ヶ月ぶりに庭が落ち着きました。


たぶん、梅雨前以来ではないでしょうか。あのジャングル状態がこんなになるとは・・・叫び


無理な体勢をしていたので昨日から腰を中心にあちこち痛いむかっです。


夜のサッカーでは8月中旬に痛めたかかと&足首捻挫(?)の影響で相変わらずインサイド以外はイメージ通りに蹴れないし踏ん張れない・・・ただでさえ足引っ張ってるのに・・・そろそろ病院で診てもらわないとあせる


水曜日は経営革新の審査会だし、とりあえずサッカー中に怪我しなくてよかった。


■本日の動き

10:15~ 河原町事務所河原町事務所

      設備会社S(山ノ内)HP対応

      経営革新資料作成

昼食

13:50~ 広告代理店A(大江)K氏より電話

15:00~ 広告代理店M(出水)T社長へ電話

      経営革新資料作成

17:00~ デザイン事務所N(南千反畑)K氏より電話

      気分転換に商工会議所へ

      経営革新資料作成

19:00~ 買い物&帰宅&夕食