子どもの頃の夢 | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

いろいろな方と話をしているときにふと子どもの頃の夢を思い出しました。


幼稚園の時に「将来なりたい職業」というので「忍者手裏剣」って答えていたのを覚えています。

たしかラジオかなんかの収録で聞き返した記憶があるからそういったのは確実です。


数日前に忍者ごっこをして、その影響だったというような・・・。



そして、小学校6年生の時には同じ質問で「小さい会社でもいいので、サッカー部がある会社に入ってサッカーをしたい。」

職業よりもサッカーしたかったみたい。


サッカーをしたいという夢は大人になってからの夢「独立」よりも早く達成していました。

あと何年サッカーできるかわからないけれども、今のスパイクを履きつぶすまではサッカーをしたいと思います。