悪いところを見つけるのは誰でもできる | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

・・・しかし、それを改善する方法を具体的に言わない。


そういうのってすごく無責任だと思います。(勝手に思っているだけですがあせる


だからこそ、その改善案を考えることは重要なことだと思っています。


ホームページのリニューアル案を提出する時もそう、人に対して注意する時もそう、悪いところを指摘したら、必ずその改善策を出すようにしなければいけません。


政界でもお互い足引っ張ってばっかり、身近なところでもそういうのを目にしますが、ほんと見苦しいです。

マイナスの方向へ話をするのではなくて、プラスの方向へ・・・すべてをよくしなきゃニコニコ


----------------------------------------------

そうそう、明日はホークス対ジャイアンツの試合を観戦してきます。


先日の藤崎台球場以来の観戦。Yahoo!ドームは昨年の9月以来。

ここ2試合ホームランで6本出てるから(ただ、2本がピッチャーですけれど)、ライトスタンドで松中選手や小久保選手・・・長谷川選手あるかな?あるかも?飛んでくるのを楽しみに待ちたいと思います。


■本日の動き

10:00~ 河原町事務所

      中古車販売会社O(馬渡)HP対応

           〃          K部長へ電話

      レンタルサーバ申込書準備

昼食

12:15~ 不動産会社O(水前寺)CGI作り込み

      請求書作成

14:15~ 中古車整備会社F(南高江)HP打ち合わせ&資料渡し

15:00~ 河原町事務所

      不動産会社O(水前寺)CGI作り込み

17:00~ 広告代理店S(内坪井)S氏より電話

            〃          来所

18:30~ ディーラーN(近見)HP対応

20:00~ 帰宅&買物&夕食