いまさら「夢をかなえるゾウ」を読み始めます | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

先日手づくりジュエリーのマーメイドさん (上通り)から紹介いただいた「夢をかなえるゾウ 」を協会真下(違う違う)・・・今日買いました。


夢をかなえるゾウ

¥1,680
Amazon.co.jp

110万部突破のベストセラーをそのときまでまったく知らなかったあせる


関西弁を話すゾウ「ガネーシャ」とダメサラリーマンとのやりとりのなかで夢をかなえるためにやらなければいけないことを実践していくという小説仕立ての自己啓発本です。


まだ「1」までしか読んでいませんが、マーメイドさんもおっしゃっていましたが部下やスタッフに読ませるにもってこいの本というのも分かります。


文中にその自称神様のガネーシャが、


「・・・自分のやり方でうまくいかないのに、人の話を素直に聞く以外の方法があんの?」


「それでも言うこと聞かないというのは自分の考えが正しいに違いないというプライド?・・・」


「・・・このままやと2000%成功でけへんで」


(ちょっと言い回しは違うかも知れませんが、こんな感じです)


夢をかなえるためには人間は変わっていかなければいけないだろうし、自分の考えは絶対ではないという謙虚な気持ちも必要だと思う。


夢をかなえるために、明日からガネーシャの課題を受け入れてやってみようかな。



■本日の動き

10:15~ 河原町事務所

      Eストアーへ電話

      レンタルサーバ移行手続き

昼食

13:00~ 提案書作成

16:00~ 本屋で調べ物

      ビジネスホテルK(水前寺)H支配人より電話

17:20~ 河原町事務所

20:00~ 帰宅&買物&夕食

22:00~ 提案書作成