そろそろ寿命かも・・・ | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!


産文会館


今日は昼食をセンタープラザでとったので、そのまま新市街のベスト電器へ本を探しに行ってきました。(もちろんCMSの本を探しに・・・)


それと一緒に・・・炊飯ジャーを見ました。





なぜか・・・





昨日すごくはじける音をしながら炊飯していたジャーの中から顔を出したのは芯が残ったおかゆみたいなふにゃふにゃのご飯でした。



当たりどころが悪いとこんなものかクワトロ



結婚してからまだ買い換えていないので、もうそろそろ寿命だと思いながら相場の確認をしたのです。


昨日失敗した「急速炊飯」ではなく、ふつうに炊いたところまだ使えましたあせる


結婚して10年。



何かと買い替えが多いですガーン



■本日の動き

09:50~ M選手後援会(八代市)へ電話

09:55~ 河原町事務所

      エクステリアS(坪井)HP対応

11:20~ お茶販売会社Y(山都町)Y専務より電話

      専門学校C(湖東)HP対応

昼食&ベスト電器

14:15~ 広告代理店S(上通り)M氏より電話

      タクシー会社K(健軍)CGI作り込み

18:30~ 帰宅&買物&夕食