気を遣ってくれているのか?それとも天然? | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!


グレープフルーツ


夕方にかみさんがおやつを買いに行ってくれました。


いつも八朔のゼリーをお願いしているのですが、今回は違うコンビニだったのでグレープフルーツのゼリー。


そのゼリーはゴロゴロっと実が入っているものなんです。コレが美味しい。


さて、そのゼリーを食べようとしたところ、もらってきたスプーンは・・・。




どうみてもカレー用のスプーン




・・・実が大きいから気遣ってくれたのか?


でも、かみさん曰く「前回一緒にそのコンビニ行ったときに、レジを通さず袋に入れていた店員だったよ」。


天然でやってそうな気もする。


■本日の動き

10:15~ 河原町事務所

10:30~ 専門学校C(湖東)M先生より電話

      通信制高校(南阿蘇)HP対応

13:30~ 昼食

15:00~ 住宅メーカーS(尾上)HP対応

16:30~ インターネットカフェT(味噌天神)S氏より電話

18:50~ デザイナーI氏(春日)来社

19:50~ デザイナーI氏(春日)より電話

20:20~ 帰宅&買物&夕食

22:00~ 専門学校C(湖東)HP対応