「游楽人kumamoto」を買ってみる | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!


游楽人kumamoto


お友だちのネストグラッフィックス さんが必死に頑張って仕上げた「游楽人(ゆらっと)kumamoto」。


それが本日創刊でした。


ふだんあまりこの手の雑誌は購入しないちゃかいも思わず本屋へ足を運んで1冊購入。


クローバーでは本の創刊に関わる仕事はあるはずありませんが、知っている人が頑張っているのを見るとうれしいものですし、自分も頑張らなければと気を引き締めることができます。


まだまだ頑張らねばあせる


■本日の動き

10:00~ 河原町事務所

      エクステリア会社S(坪井)HP作り込み

      広告代理店A(大江)M氏より電話

      広告代理店Y(紺屋今町)S氏より電話

11:00~ お隣の事務所のPC設定

13:30~ ティアで昼食

      ホームセンターサンコー(本山) 

14:30~ ネットカフェT(味噌天神)S氏より電話

            〃           来社&打ち合わせ

15:30~ 映像制作会社I(本荘)打ち合わせ

      河原町Tシャツデザイン案データ受け取り

      エクステリア会社S(坪井)HP作り込み

17:10~ 専門学校C(湖東)M先生より電話

17:30~ 広告代理店A(大江)M氏より電話

      河原町Tシャツデザイン案データ取り込み

20:15~ 帰宅&買物&夕食

残作業