実は朝ドタバタしていました | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

昨日からずっと今日朝一の打ち合わせ用の資料を用意していました。


9時からの打ち合わせだから、逆算すると7時20分くらいには出発と考えていました。しかし、今回の骨折で思うように作業が進まないこともあり、ひと通り準備ができたのが6時20分。今までの経験上、1時間未満の仮眠で結局寝過ごす確率80%以上ですが、さすがに寝ないとまずいと思って寝たところ・・・起きたのが7時20分えっ


急いで準備して、出発したのが7時30分過ぎ。独立してからスピード違反には十分気をつけているので、制限速度で流れに乗ってまずは松橋I.Cへ。前にはほぼ同じタイミングで5台ほど入っていて、チケットを取る車は・・・私の車だけでした。他はみんなETC。うらやましかったです。いつかは私もETC。


途中のコンビニで購入した朝食のおにぎりも食べ、眠気覚ましにあごを動かすために最近購入している「じゃがりこ」(←意外と目が覚めます)も食べながら、いつもは80km/hで走る高速を100km/hまでスピードを上げ、宮原PAでの休みも取らなかったので8時45分には八代に到着していました。そこから結構近い場所にありますが、少しでも早く着こうと帰り道でしか使ったことがない道でショートカットを図ったのですが、これが裏目に汗


道に迷ってしまい、どうにか先方の近くに出てきたのが9時。

到着したのが9時2分。


午前中はずっとその打合せで終わりましたが、打ち合わせ終了後の午後から河原町事務所に行ってからすごい睡魔が・・・

大変でしたあせる


そんな中、夕方に同じ河原町にあるケーキ屋orangeさん でかみさんがケーキを購入。いちごどっさりショートケーキとイチゴのロールケーキを選んできたので、迷わず前者を選択。めちゃくちゃ美味しかったです。イチゴの酸味もいい感じですが、スポンジケーキが美味しかったです。これはクセになる是非ご賞味を。


ケーキ

■本日の動き

09:00~ 建設会社W(八代市)HP打ち合わせ

13:40   一時帰宅

昼食

14:00~ 不動産会社K(水前寺)S氏へ電話

      ソフトウェア会社T(合志市)N社長へ電話

      広告代理店A(大江)K氏より電話

河原町事務所へ

      九電へ電話(いきなり送電休止の通知がドアにむかっ

      溜まった作業対応

15:50~ 専門学校C(湖東)M先生より電話

18:30~ 買い物&夕食

19:50~ 熊本県K協会(水前寺)K氏より電話      

20:00~23:00 仮眠

      溜まった作業対応
      今日は早めに切り上げて、明日頑張りますビックリマーク