胸が痛い話 | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

昨日の話になりますが、気分転換に100円ショップへ行ったときのこと。


かみさんが先に店に入って、私が携帯でクローバーメールをチェックをしながらあとから店内に入る直前に・・・。




「ビシッむかっ



「痛てっ・・・」



店に入る前にいたおばあちゃんと孫であろう女の子がいて、その女の子がおいてあった杖を振り回していたところに私がちょうど通りかかって胸の真ん中に当たったのです。


確かに痛かったのですが・・・


おばあちゃん「ほら、『おじちゃんにごめんなさい』って言いなさい」


『お、お、おじちゃんて・・・』


そっちのほうがよっぽど痛かったです。


■本日の動き

終日   住宅メーカーS(尾ノ上)HP対応

10:00~ 広告代理店A(大江)M氏へ電話

11:20~ 中古車販売会社B(四方寄)へ電話

      ソフトウェア会社T(松橋)T社長より電話

12:40~ 専門学校C(湖東)M先生より電話

14:15~ 飲食会社K(下通り)K社長より電話

      産婦人科T(宇土市)へ電話

15:30~ 映像制作会社I(本荘)HP打ち合わせ

17:40~ 店舗設計S(坪井)M氏へ電話

19:40~ 建設会社W(八代)T課長より電話

夕食

その他諸々の作業

22:45~ 創作料理C(草葉)C社長より電話