1日の夜に草サッカーに参加。しかも数チームで草サッカーのリーグ戦を組んでいますが、その開幕戦でした。
なのになぜか参加者がギリギリの11名。交代無しで20分×3本の試合をしました。試合中は怪我しないように気をつけたつもりでした。試合は、主力2名を欠いていたため、安心して試合展開ができない状態で1本目は0対0、2本目は流れを引き込んで2-0、3本目は審判を出せなかったことも影響したようで、相手チームの主審のためアウェイ審判でかなり不利なジャッジをされてしまった感じで0-1。トータル2-1で勝利でした。
普段は交代するので3本あっても、出場するのは2本ですが久々のフル出場でみんなバテバテでした。そして、今日起きたときに・・・ピキーン 前回同様いや~な感覚がありました。「もしかしたら昼から来るのか?」なんて心配していましたが、とりあえず今はまだ大丈夫のようです。きっと走りすぎで疲労が溜まっているのかも知れません。
ちょっと怖いです。
■本日の動き
09:30~ コンサル会社J(錦ヶ丘)HP打ち合わせ
10:15~ 広告代理店A(健軍)でちょっと待機
11:00~ デザイン会社I(三郎)HP打ち合わせ
12:00~ お茶販売会社Y(山都町)Y氏より電話
12:30~ ビジネスホテルS(水前寺)資料受け取り
出水ふれあい通りにて物件探ししながら不動産会社へ問い合わせ
昼食
14:15~ 専門学校C(湖東)M氏より電話
15:00~ 専門学校C(唐人町)資料受け取り
お茶販売会社Y(山都町)HP対応
18:00~ ディーラーN(近見)N氏より電話
中古車販売会社O(馬渡)K部長より電話
20:15~ お茶販売会社Y(山都町)Y氏より電話
夕食
お茶販売会社Y(山都町)HP対応
22:30~ 〃