まわり道して・・・ | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 本日の終日作業をしていましたが、夕方になって気分転換に本山にあるサンコーペット&グリーンへ行きました。


そして、かみさんがマリーゴールドを買って帰るときにちょっとまわり道して帰りました。


なぜまわり道したのかというと・・・


3年後(予定)の事務所をどこに構えるかというのをかみさんと検討するためです。


候補地として世安、二本木、本山、本荘、南熊本を考えています。それにはいくつか理由があって、


1.現在の熊本市西部にある自宅兼事務所からの移動は時間のロスが非常に多い。(結構深刻ですしょぼん

2.お客様が熊本市南西部に多い。(特に3号線、けやき通り)

3.福岡への展開を視野に入れ、いずれつながる新幹線のためにJRの駅近くにしたい。(Oさん待ってて下さいグッド!


・・・ということで、2件ほど私なりに「ここいいなぁ」という物件を見つけていました。


 うち1件は、今日行ったサンコーペット&グリーンの向かいにある興南会館の横にある3階建てくらいのビルの2階。場所は3号線、けやき通りは近いし、TSUTAYAも近い、コンビニも近い、ヤマダ電機も・・・本当に場所に関してはまったく問題なかったのですが、先日かみさんと近くを通ったときに聞いたらビル自体&入居中のテナントさんがお気に召さなかったようでした。(あえてそのテナントさんの業種は伏せておきます。仕方ないです。)


 そして、今日まわり道して行ったところは三号線の迎町の交差点から熊本駅へ向かう途中の物件。コンビニは近くに無いけれども、生鮮市場があるし、熊本駅も近い、街にもかなり近い、当然のことながら産業道路沿い&3号線近く。かみさんもなっとくのテナントさんも入っていました。


 まぁ、その物件が3年後も空いているとは思っていないですし、賃料や広さなど確認すらしていませんが、たまにはそういう夢を見るのもいいのかなぁなんて思っています。相場も調べておきたいと思います。(不動産会社に3年半いたので、結構物件調べるのが好きなんです)


 今の作業場が9帖なのでそれよりも広くて、今飾っているガンダムが置ける事務所を探したいと思います。



※お盆休み中は本日の動きは掲載しません。