先週必死で仕事を終わらせて、今までオーバーフローしていた状態が改善できたので、今週はちょっとペースを落としながら作業をしていました。
しかし、昨日の夜ふと考えてしまいました。
「2ヶ月後、3ヶ月後の案件は確保できるのだろうか?」
今年に入ってずっと忙しい状態が続いていただけに、ちょっと余裕(?)ができたときに不安になってしまいました。
そんな不安を感じながらも作業をしていると、携帯に一本の電話が入りました。水前寺にあるビジネスホテルSのS支配人からでした。話を聞くと本格的にホームページのリニューアルをしたいという内容でした。
また昼からは先日会社を設立されたばかりの不動産会社KのO社長から、ホームページの話を進めたいと電話をいただきました。
ともに来週改めてお話を聞くということにしています。
まるで私の心配を気遣っていただいたかのように電話が2件もいただけるとは・・・本当に嬉しい限りです。
翌月までの仕事は確保できるようになっているものの、2ヶ月、3ヶ月後の仕事の確保というのはある程度の安定収入が見込めるまでは悩みの種になるのでしょう。
つくづくは周りの方々のおかげで成り立っていると感じています。早く何らかの形で恩返しができるようにしたいと思います。
■本日の動き
09:30~ テナントビルC(下通り)HP更新作業
10:30~ Eストアー(東京)から電話
11:15~ ビジネスホテルS(水前寺)S支配人より電話
15:00~ 不動産会社K(保田窪)O社長より電話
K歯科医院(馬渡)へ電話
16:20~ 広告代理店A(大江)M氏より電話
Eストアー(東京)へ電話
不動産会社C(南熊本)HP作り込み