1月が始まった、新年が来たって思っていたら、なんと早い七草、松の内、鏡開きとあっという間に過ぎていきました。
私は、七草粥作り、松の内にお飾りも片付け、鏡開きにぜんざいを作りました。
行事事に結構拘るので、出来なかったら、めちゃくちゃ気になります。それも現代人は、関係ないんだろうなぁーって思いながら昔を重んじる人間なんです。
年末に小豆と間違えて買っていた金時豆🫘も煮ました。
さぁ~今年も元気に過ごせるだろうなぁーって
自分に納得してる(笑)
高次脳機能障害の夫は、そんな事は何も考え知らずに、食べてますが…
皆様も今年が良い年になります様に…願っています。✌️