こんばんは~

狸が家の庭に出て、数日間にわたり糞をしていた、その後の事をブログに書いています。


毎日、恐る恐る狸が糞をしていた場所を見に行くのが、ちょっと🤏ストレスになってました。

いろいろ、ミントが良いって聞けばミントをかけ、犬🐶猫🐱の嫌がる薬?を撒いたり、それでも又、やって来ると、次は?害獣用の駆除剤を撒き、木酢のスプレーをふって、格闘続けましたが、雨☔で臭いが消されると又、駆除剤を足して、退治を考えの1週間でした。


庭に出ていると、家🏠の庭にある倉庫の下に潜り、倉庫の基礎で空いたブロックの空洞から、顔を出してるところを見つけました。倉庫の下に木の棒を入れて追い払いました。それから、裏の家🏠との境のブロックが低いので、柵を作り、少しでも狸の通路をなくしました。

倉庫の空洞も全部ブロックや鉢を置き、空洞も無くし、裏側には、ネットも置いて、やっと1週間狸が来てないなぁーって確認し、ほっとしたところです。


今日、公民館の掃除で町内の人にお会いすると、なんと、家🏠に入る事諦めた狸は、裏の通りの家🏠に次は、場所を替えたらしいと聞きました。


油断は出来ません。まだまだ、駆除剤は、撒き続けます。狸との格闘は続く我が家のお話でした。