こんにちは!
柏市 ポーセラーツ/タッセルメイキング
MAGNIFIQUE 稲垣真紀子です。
2016年の秋からコツコツと
タッセルのディプロマコースを進めていらっしゃったM様の
認定証が届き、無事にお渡ししました!
おめてとうございます^^
こちらがパスマントリージャポン協会のディプロマ証です。
おしゃれ〜♡
インテリア小物としてもバッチリ♪
2年前、2016年の秋からディプロマコースをスタートなさったM様。
全過程を修了し、審査も通過して
晴れて認定講師の仲間入りとなりました。
これからは講師仲間として、引き続きよろしくお願いします^^
このディプロマコースは、全くの初心者からスタートし
自身の好みの色をセレクトし、
初級7作品中級6作品上級7作品と基礎からしっかり20作品(約24単位)
おつくりいただきます。
初級でソフトタッセルとハードタッセルの基礎を学び
中級、上級と進むにつれ技法のバリエーションも増えていきますので、
上級修了時には、自由な発想でオリジナルのタッセルが作れるようになります。
(↑協会HPのカリキュラム説明から抜粋しています)
体験レッスンでは、こちらの
シンプルタッセルとオニオンタッセルを2つで2時間かからずに作り、
タッセルメイキングの楽しさを実感できるレッスンになっています。
カリキュラムを進めると、最終課題(=卒業制作)で
この大作を一人で糸から全て作り上げます!

作り上げます!というか、
作れるようになっているのです^^
”ディプロマコース”という名前はなんだか仰々しくて
大変なものに聞こえるかもしれないですが・・・
実際に資格を取得した私の感覚からいうと
1回2時間のレッスンを楽しく続けていると、
いつの間にかいろんな資材を使って
バリエーション豊かなタッセルが作れる技術が身についている
というのが近いかな、なんて思います。
ちなみに、コースが修了し認定講師資格を取得すると
資材の購入先を共有できたり、
自分でレッスンをするための講師用マニュアルがもらえます。
(かなりありがたいです♪)
協会の雰囲気もとても楽しく
所属してよかったと思えるものなので、
それについてはまた別記事で書いてみたいと思います!
タッセルやポーセラーツの”レッスン”の捉え方は
”定期的なお稽古・自分磨き”
”気分転換の時間”
”大切な自分へのご褒美”
”教室を開講するための技術取得”
と様々あると思いますが、目的は人によって様々でオッケーです!
なので、”ディプロマ”とありますが
仕事にしたい人だけのためのもの、ではありません^^
気軽に楽しく♪ハンドメイドを楽しむ時間を味わいに来てくれたら嬉しいです。
もちろん!
レッスンに参加していただくからには
しっかりと技術とセンスを”楽しく”お伝えしますよ^^
当サロンは、実はポーセラーツよりもタッセルレッスンの方が人気です。
自分も作ってみたい!という方大歓迎ですので
まずはお気軽に体験レッスンからご参加くださいね。
───────────────────────────
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
for.magnifique@gmail.com
各メニューやスケジュールは下記バナーをクリックしてご覧ください
自宅サロン敷地内に
車2台分の無料駐車スペースあり。
または、
最寄りのバス停から徒歩2分で
お越しいただけます。
☆ご希望の方には駅からの無料送迎も可能☆
/
\