こんにちは!
柏市 ポーセラーツ/タッセルメイキング
MAGNIFIQUE 稲垣真紀子です。
今日はレッスンがないので、サロンのあれこれとした雑務をこなす日。
ちょうど息子が幼稚園バスに乗って登園して行ったので、今からが行動スタート〜!
せっかくなので、自分のタスク整理も兼ねて(勝手にw)
普段どんなことをしているのかを記事にしてみたいと思います♪
自宅サロンやってる人はどんな風に過ごしてるんだろう?と興味を持ってくださる方も多いので、
特にこれからサロンをやってみたい!とか
他の人はどんな風にしてるのかな?という誰かのご参考になればと思います^^
私のケースは小学2年生と幼稚園年少組の2児の母の自宅サロン。
もちろん個人差ありありだと思いますので、あくまでご参考でお願いします。笑
(私の過ごし方がごく少数派の可能性もあります。笑)
私のサロン業務集中時間は8:50〜14:30です。
これは息子が登園してから、迎えに行くまでの時間。
一人で行動できる、この貴重な時間の中で仕事をしています。
回らなくなってきた時は延長保育を申し込んで、時間をさらに確保します。
約5時間半しかない!ので
貴重なこの時間には家事をしないようにしています♪
3月までは息子も未就園で常に家で一緒にいたので、
今は時間が確保できて本当に助かっています^^
ちなみに、私の朝の家事時間は
起きてから息子が登園する8:30までの約3時間。
朝ごはん作って、お弁当作って、ご飯食べさせて、駅まで夫と娘を車で送って、
食器洗って、掃除して、洗濯して、息子を園バス乗り場まで送り届けて〜。
で、そのあとこの5時間半でやっていること!
レッスンがある日はレッスンがメインです。
家を整えて(←子どもが散らかすからホント大変w)、
その日の生徒さんのカリキュラムを確認してテキストや資材を用意しておきます。
レッスン終了後は、その日の生徒さんの作品を撮影させていただいてSNSに投稿しています。
投稿するのはInstagramが一番早いですね。
(Instagramはこちらです♡)
ブログはじっくり書くので少し時間を使って、改めてご紹介しています。
ブログはただ作品の写真を載せて紹介するのではなく、
デザインのポイントやレッスンを通して伝えたい大切なことをしっかり書くようにしています。
(ぜひ読んでくださいね〜!)
そのあとは片付けや資材の在庫を確認して時間終了(息子のお迎え時間)になることが多いかな。
あっという間に過ぎます。
一方でレッスンがない日。
レッスンがない日はオーダー品の制作と発送がメインです。
完成したら写真を撮影してから梱包し発送しているのですが、
件数がたて込んでいる時は、子ども達が寝た後に制作することもあります。
でも梱包して発送するのは絶対に日中と決めています。
なぜかというと、
午前中の自然光で作品の写真を撮影したいから!
オーダー品の全部を撮影してご紹介できているわけではないんですが、
それでもできるだけ撮影するようにしています。
単に撮るのが好き、っていうのもありますけどね♡
レッスン作品もオーダー品も同じで、
作品の良さが伝わる写真を納得ができるまでしっかり撮りたいので
1点に最低でも30分くらいは時間を使います。
すみません、写真の話をするとこだわりゆえ長くなるので切り上げます。笑
レッスン、オーダー以外もまだまだ業務はありますよ〜!
・資材の在庫確認と発注
・消耗品の買い出し(伝票、梱包材など色々)
・レッスンスイーツの注文
・経理事務
・作品撮影
・ブログなどSNS更新
・告知用チラシ制作
・メール対応(生徒さんや業者など)
・WSやカルチャーなど外部打ち合わせ
・見本品や自身の作品制作
・スキルアップのためのレッスン受講
(いま受けているシュールデコールの作品です♪)
箇条書きにすると結構シンプルですが、
これらを日々組み合わせて優先順位を決めてこなしています。
サロン業の仕事、いかがでしたか?
書くとサラッとしてますが(笑)一つ一つはもっと色々と細かくやることがあるんですよ。
月に何度か子ども関係の用事が入るので(学校行事や園行事など)
思うように進まず焦ってしまうこともありますが、
自分で選んだやりがいのあるサロン業を楽しみながら毎日進んでいます^^
今日の私はまずこのブログを書くことからスタートしました。
次は新規のオーダー品を制作して、
それから今朝完成したばかりのオーダー品を撮影し発送したいと思います。
では。今日も頑張ります^^♪
5月の人気記事
・あなたは何が大切?私が通うサロンを決めるときに重視していること
───────────────────────────
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
for.magnifique@gmail.com
各メニューやスケジュールは下記バナーをクリックしてご覧ください
自宅サロン敷地内に
車2台分の無料駐車スペースあり。
または、
最寄りのバス停から徒歩2分で
お越しいただけます。
☆ご希望の方には駅からの無料送迎も可能☆
/
\