自分のペースで進めましょう♪でもここだけは注意! | 柏市:ポーセラーツ&タッセル"MAGNIFIQUE(マニフィーク)おしゃれで実用的♡技術とセンスを磨くレッスン♪

柏市:ポーセラーツ&タッセル"MAGNIFIQUE(マニフィーク)おしゃれで実用的♡技術とセンスを磨くレッスン♪

千葉県柏市でポーセラーツ・タッセルレッスンのサロン”MAGNIFIQUE(マニフィーク)"を主宰しています^^
柏市/我孫子/印西/松戸/天王台/取手/成田方面アクセス良好です。
富山県高岡市でも年末年始/夏期休暇/GW期間にLESSON開催。

こんにちは!

 

柏市 ポーセラーツ/タッセルメイキング 

MAGNIFIQUE 稲垣真紀子です。

 

 

先日、APJタッセルのディプロマコースに通っていらっしゃる I 様がレッスンにお越しくださいました。

 

 

作品はこちら。

 

 

夏らしい色合いでどこかオリエンタルな雰囲気♪

 

 

このカリキュラム作品は上級。

間もなく全過程が修了となります。

 

 

私がタッセル講師になって間もない頃から通ってくださっている I 様。

 

自分のペースで楽しみながらディプロマコースを続けていらっしゃり、

かれこれ2年以上のお付き合いです^^

 

普段はタッセルレッスンに通っていらっしゃいますが、

 

夏休みにはお子様と親子でポーセラーツを楽しんだりと、

いろんなメニューを受講しながらハンドメイドの時間を満喫していらっしゃいます。

 

 

 

 

タッセル、ポーセラーツどちらのメニューでもよくご質問いただくのが、

 

”週に1回、月に1回など、サイクルを決めて定期的に通った方がいいですか?"

 

というご質問。

 

 

 

聞かれたら、私は

 

"無理なく楽しく通える範囲で、いつでも来てください^^♪

ただ、きっちり技術を習得するには間隔を開けすぎない方がいいですよ〜!"

 

と答えています。

 

 

 

習い事をする理由は人それぞれ。

 

 

・好きなことをして気分転換・リフレッシュのために

・より深めてきっちり技術をマスターするために

 

 

私の教室に通って来てくださる方は、この辺りが多いですね。

 

 

レッスンの時間を持つことで生活にメリハリが生まれたり

リフレッシュすることで、また頑張ろう!と毎日に前向きになったり。

ハンドメイドを仕事にしている方のブラッシュアップになったり。

 

 

ちなみに、私は下の子が生まれて4ヶ月後から通い始めたのですが、

レッスンは、育児から離れて頭を空っぽにできる、

それはそれは大切な自分のための時間でした♡

 

 

生徒さんは大体月に1回ペースの方が多いです。

 

ですが、例えば今月はスケジュールに余裕がある!という方は2回だったり、

逆に、家族の都合や体調不良などで2ヶ月空くときもあります。

 

 

そうそう、過去には、出産前に思いっきり自分がやりたいことをやっておきたい!と

週3回通って2ヶ月でディプロマ取得なさった妊婦さんもいらっしゃいました^^

 

ご要望に応じて集中レッスンなんかも可能なわけです。

 

 

振り返ってみると、本当に皆さんそれぞれ。

 

こんな感じで、各自が自分のペースを決めて楽しくレッスンを進めています♪

 

 

 

ただ1点注意なのが、間を空け過ぎてしまうこと!

 

 

3ヶ月以上空いてしまうと、今まで習ったことを忘れてしまいがち。

 

特にハンドメイドを仕事にしたい、きっちり技術を習得したいという生徒さんは、

 

感覚を忘れないように1ヶ月ないし2ヶ月以内に次回レッスンを設定することをお勧めします^^

 

(妊娠出産や体調など、事情があってしばらく行けない・・・という時は遠慮なく休んでいただいてますのでご安心くださいね!♡)

 

 

仕事に家事に育児にと、何かと女性は忙しい。

自分だけでスケジュールを決められず、もどかしいときも多々あると思います。

 

 

だからこそ、できる時にしっかりレッスンの時間を確保して

毎日の生活にメリハリと自分自身のリフレッシュにうまく活用してくれたら嬉しいです♪

 

 

通ってくださる皆さんそれぞれの目的や目標に向かって

無理なく楽しく続けていけるよう、最大限サポートしています!

 

 

これから受講してみたいな、と検討してくださっている方の参考になれば幸いです。

 

 

もっと詳しくお話を聞きたい!

受講について相談したい!という方は

 

 

是非♡実際に体験レッスンを受講してレッスンの雰囲気を体感しながら

遠慮なくご相談くださいね〜^^

 

 

羽ペンレッスンやサロンについてのあれこれをチェック羽ペン

サロンに通う時はここを重視しましょう!

体験レッスンでもしっかりレクチャーをしています

”私にもできた!"必要なのはワクワク感♪

お子様同伴レッスンと、大人だけのレッスンを分けています

技術について真剣に向き合っています♡

 

 

 

 

───────────────────────────

 

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。



または、下記メールアドレスよりご連絡ください。

for.magnifique@gmail.com


 
各メニューやスケジュールは下記バナーをクリックしてご覧ください


 

 

 

自宅サロン敷地内に

車2台分の無料駐車スペースあり。 


または、


最寄りのバス停から徒歩2分で

お越しいただけます。

 

☆ご希望の方には駅からの無料送迎も可能☆
 
 

        

ピックアップ商品に選ばれました!

 

      /

       follow me♡ 

      \

   

 


 

サロンを掲載いただきました♪ 
{96FBE164-A9E3-4747-9B1D-8D808B72859D:01}