タッセル*ディプロマ17・18 | 柏市:ポーセラーツ&タッセル"MAGNIFIQUE(マニフィーク)おしゃれで実用的♡技術とセンスを磨くレッスン♪

柏市:ポーセラーツ&タッセル"MAGNIFIQUE(マニフィーク)おしゃれで実用的♡技術とセンスを磨くレッスン♪

千葉県柏市でポーセラーツ・タッセルレッスンのサロン”MAGNIFIQUE(マニフィーク)"を主宰しています^^
柏市/我孫子/印西/松戸/天王台/取手/成田方面アクセス良好です。
富山県高岡市でも年末年始/夏期休暇/GW期間にLESSON開催。

ただいま子供の夏休みとポーセラーツサロンのOPEN準備でバタバタとしています

そんな中、今日はタッセルレッスンに行ってきました。

カラフルで様々なテイストの糸やリボンなどの資材をみているだけで癒されるんですよ

もちろん作りながら集中する感覚も心地よく
先生とのお話も盛り上がり
できた作品もとてもかわいくて自分好みで嬉しかったです

それでは作品のご紹介です。

まずはOPERA(オペラ)

{D4CF4606-C12C-47A7-BF3D-155B802AFBDF:01}


糸がなんと5色使い
それにプラスしてリボンなどで装飾していくので、使う資材を選ぶのにあれこれと迷います。

全てを組み合わせたときにバランスよく仕上がるように…。

マリーゴールドのような色がアクセントになりとても華やかになりました

すごく好みです

そして次はMagnifique(マニフィーク)

{850D42F1-3601-4DE4-ACC3-C604F6ABB569:01}


そう、私のサロン名と同じなんです。
このタッセルから名前をいただいた訳ではないですが、お揃いです
サロンの由来はまたいつか書きたいと思います。

スカート部分に小さなタッセルを8個つけているのですが、それぞれをループ状にした糸の束に通しているんです。

以前別のタッセルを作ったときの技法の応用だったのですが、なるほど~と感心しました

さてこのタッセルの色使い。
あるディズニープリンセスを参考に選びました

さて、誰でしょう

正解は…










アリエルでした

いかがですか?
髪の毛をイメージした色がオレンジに見えますが、実物はもう少し赤みがかっています。

雰囲気が伝わると嬉しいです
…ビミョーかな

さてタッセルのディプロマ。
次回のタッセルで修了となります

制作に4時間みっちりかかるそうです。
今までで一番の仕上がり目指して頑張ってきます!