ポーセラーツ*レッスン18✦ฺ | 柏市:ポーセラーツ&タッセル"MAGNIFIQUE(マニフィーク)おしゃれで実用的♡技術とセンスを磨くレッスン♪

柏市:ポーセラーツ&タッセル"MAGNIFIQUE(マニフィーク)おしゃれで実用的♡技術とセンスを磨くレッスン♪

千葉県柏市でポーセラーツ・タッセルレッスンのサロン”MAGNIFIQUE(マニフィーク)"を主宰しています^^
柏市/我孫子/印西/松戸/天王台/取手/成田方面アクセス良好です。
富山県高岡市でも年末年始/夏期休暇/GW期間にLESSON開催。

今日は朝から雨がパラついていたものの、昼には晴れて暖かい1日でした

ポーセラーツは18回目のレッスン。

下地処理ののち、図案を写したレモントレーに色を入れていきました。

タイル小のときはあまりピンとこないまま作業が完了しましたが…
今日は改めて下地ごとの違いを意識してみました。

やはり1番てこずったのは、ペイントサーフェイサーでした
下地処理は簡単だったけど、色を乗せるのがなかなかうまく行かず

ほかの2つの方は、なんとか途中まで進められました。

今回だけではイリス絵の具が終わらなかったので、次回に続きます

それがコチラ

{0D83203F-F153-4E0B-8547-00A92DBEB0DC:01}


なんとかきれいに仕上げたいのですが、どうやら苦手なようです

また今日は、これとは別に足つき蓋物の1回目の焼成をお願いしてきました
まだ先と思っていましたが、卒業制作にもつながる大事な課題
しっかり進めていきたいです