レコベルを9日間投与し、卵胞の育ち方をみるためにクリニックに行ってきた。エコーでは、右卵巣が5/14、左卵巣が5/10。血液検査結果はFSHが12.2、LHが2.4、E2が2114.6、P値が0.47。

E2を見ると、ゴナールエフを使った2回目、3回目採卵の9日刺激後の値が3633.8、3493.8であるのに比べると、マイルドな伸びである。

それに関して、医師は比例関数(y=ax, 0<a )的な手の動きをしながら、「ゴナールエフのE2の伸びはこんな感じなんですが、」と言った後、

「レコベルは最後の伸びが良くてこんな感じなんです。」と言い、手を指数関数(y=a^x, 1<a )的に動かした。

あともう少し刺激を続け、3日後にもう一度来院し、採卵日を決定することになった。

とても慎重に色んなことを勘案してくださっている様子を見て、任せてみようという気持ちに改めてなった。