クライマーの山野井泰史さんを見せていただいています。
①42番乙巳・日居天中殺
②日年律音
③日月・月年干合
④東天運
⑤主星司禄星
⑥月支の母
⑦日支・年支・月干の正妻
③東天運
陽占を見て、南北(精神)の縦線に現実的な星が表われ、東西(現実)の横線に精神星が表われる形です。
場所と星の質が逆になることによって、ある種の逞しさが生じ、庶民性や野人性が強くなり、特別意識を持つことなく、大衆的な生き方ができると言われます。
情的な思想、情的な哲学といったものが融け込みやすい形でもあります。
体験や経験から自分独自の思想・哲学が生まれ、人生を生きていくプロセスで、徐々に自分の生き方が定まって行きます。
また、山野井さんは、「衝段の型」という特殊型をお持ちです。
これは、最大剋線から段階式に4→3→2→1と、ある年数の経過によって順番に才能の内容が変化する形。
才能自体が別のジャンルに変化するのではなく、その中で脱皮していきます。
また、『個の才能から、集の才能へと移行することがある』と言われています
山野井さんの星図を見てみると
最大剋線は牽牛星です。
この星を燃焼させることが人生でも最重要課題になります。
自分の意志とは無関係に、牽牛星の燃焼をさせるべく突き上げるような衝動が起こります。
北の貫索星、主星の司禄星・調舒星も剋線はありますが、この能力を発揮・拡大させるためには経験や導きが必要になります。
東天運の牽牛星は
『情的、奉仕的な要素で、身近な人たちや同業種の人たちのまとめ役。』
に才能を発揮するとなっています。
しかし、山野井さんのこれまでの活動を見ると、
東天運調舒星の文言がぴったり来る気がします。
『日常生活の中での孤独性は常に新しいものを求める前進力になる。 周囲とはズレるが、人間の生と死に関する分野において才能発揮が出来る。 精神的なものではなく現実的なものの中での発揮になる。』 また、貫索星の文言も
|
|||||||||||||