最近始めたのが、禄存星実験です。
禄存星っていうのは、自分が働きかけてコップ(気)をカラにすると、そこに引力が発生して、新しいなにかを引き寄せる気の作用のこと。
(ざっくりし過ぎる説明ですみません)
私の宿命には2つ禄存星があります。
これらは陽占には出てません。
でも陰占の中では、禄存星がしっかり稼働しています。
私の禄存星は日支本元にひとつ。
年支には初元にひとつ。
家庭でも仕事でも、この禄存星(人のための愛情奉仕)をフルに使っています。
甲で日支は戌なので、禄存星の上には主観星の「調舒星」と「牽牛星」が乗っかってます。
「人に喜ばれることをする」
「実践的な力」
これが牽牛星に入り込むので、それが私の役割になります。
年支では直下に車騎星。
「周囲のためにがんばる」
「喜ばれることをする」
これを、行動だけでなく、禄存星の意味にもよく取り上げられる「財」。
これで実験しようと思ったんです。
というのが、私の個人口座があるんですが、
まあなんだかんだで最近底を尽き気味。笑笑笑
(生活費は別口座)
だったらいっそ、入ってきたら常にカラにしてみようと思ったんです。
まあここから月末引き落としも若干はあるんで、
少しは残してはおくんですが、それでも限りなくゼロにしてみたら、
回転財として禄存星が稼働するのか????
それは自分のためじゃなくて、必ず人に使う(払う)こと。
あるいは、自分のためであっても、なにか人と関係あることに使うこと。
最近、それを意識してたんですよ。
名付けて「禄存星回転財 大科学実験」
ま、もともとカラに近かったのであんまり効き目はないかも・・・。
でも、そしたら・・・・今日。
全然期待も想定もしてなかった分野において・・・
もしかしたら・・・・
うまくいけば・・・・
大きく財が動くかも?
という可能性がちょっと(まだちょっとだけね)現れてきました。
この流れ、私の10月の行動陽占にも示唆されています。
人のために動けば、内容はちゃんと伴ってくるんだと思います。
もしこれが実現したら、私のためじゃないんだけど、めぐりめぐって結果的には私のためになります。
さあ、どうなるんでしょう?
大科学実験で。