10月8日は我が家の結婚記念日。
34年前の今頃は、独身最後の時間を過ごしていました。
(なにしてたか全然覚えてないけど)
あれから34年後の今日は、お昼から例の田舎の土地の整備を58番辛酉・宿命二中殺の友人と3時間ほど頑張って、
夕方から、大学PTAの最後の新旧役員交代会でおいしいものを頂きながらビールをいっぱい飲んできました。
42番乙巳、日居天中殺の旦那さんとの34年間。
「自己認識が難しい」
「思い込みという力みなしに自分が正しいと思える」
「他人と妥協的に協調することが苦手」
乙巳を表すこの文言、まさに旦那さんを表しています。
自然な自己過信を持つ乙巳。
一緒に暮らしてみないと、この文言の真意は絶対にわからなかったと思います。
でも、うちの子どもたちはよ〜〜〜〜く知っている、この隠れた自己過信(笑
この自己過信、車の運転にも出るんですよね。
助手席に乗っているのが恐ろしい・・・。
でも、日居の副作用は置いといて、
きっと日座の私のために、はるばる遠い国から来てくれた日居天中殺と
34年目を迎えられたことに感謝する一日にします。