一昨年から15年ぶりくらいに再開した社交ダンス。
昨年は、ダンスパーティーに初出場しました。
種目はクイックステップ。
映画「Shall we dance?」で、役所広司さんが競技会で踊ってたアレです。
youtubeには、ハリウッドのリメイク版しか上がってませんでした。
社交ダンスは、スタンダード(モダン)とラテンのふたつに分かれています。
クイックステップはスタンダード。
スタンダードのドレスはこんな感じ↓
いかにもドレス!で、上品。
ラテンは、ドレスもちょっと色気があって
※タカダンス
こんなのとか、
こんなのとか。
よく見ると、結構透けてます。
この赤いのは現在楽天で出品中。
すご〜くお高いです。
昨年は、大好きなクイックステップを踊りたかったし、ドレスも教室仲間が貸してくださって、悩むこともなかったのでした。
でも、今年はワルツ(スタンダード)か、
ルンバ(ラテン)で悩んでおるのです。
ワルツなら、ドレスを持ってるんですよね。
一緒に習っている方から譲っていただいた、ビジューのたくさんついた、ゴージャスな真っ赤なドレス。
でも、ラテンを踊られる方はあまり身近にいないので、
まずはルンバ用のドレスを手に入れないと・・・・。
わたしが踊りたいのは、ワルツよりもルンバ。
わたし自身のキャラや身体の使い方も、スタンダードよりラテンに向いてるんですよね。
踊ってても、しっくり来るし。
ルンバは滑らかでゆったりとした動きが特徴のダンスで、男女の愛の葛藤や恋の駆け引きを表現する「愛の踊り」とも言われています。
いいですよねえ、の葛藤や恋の駆け引き
しかし問題は衣装!
だって、肝心のラテンドレスがまだ手元にないんですから・・・。
もう数ヶ月探してるけど、なかなかこれというのがまだ見つからないのですよ。
デザインよりも、むしろ予算の問題。
これいいなと思うと5本や10本の指くらいのお値段だったり・・・。
う〜ん、たいがいのところで手を打って、予算内で収まるラテンドレスを買うか、
それともすでにドレスを持ってるワルツか・・・・。
パーティまであと3ヶ月弱。
愛よりも、ドレスの葛藤のほうが悩ましいのです。