おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
倉敷でヒーリングサロン
クラウドを運営している
平田かこです
覗いてくださり
ありがとうございます。
クラウドのホームページ⬇
https://www2.hp-ez.com/hp/cloud70/page19
✱お客様からの口コミ感想です↓
https://ameblo.jp/cloud897/entry-12652763507.html
朝晩、すっかり
秋らしくなりましたね
虫の音は聴こえませんが
耳鳴りは聴こえます
ここからは
聴こえる繋がりです
最近
ご近所のお子さんと
そのお友達が外で元気に
遊ぶ声が聞こえてきます
キャーキャー
わーわー
ぐぇーぐぇー
ギャーギャー
元気で楽しそうで
悔しそうで
負けないぞーという
気迫さえ感じ取れます
久しぶりに外で遊ぶ
子どもたちの声。
もう何年も
子どもたちが外で
遊ぶ声を聞いてません。
無心に遊び
没頭する声は
やかましくて騒がしいのに
何故か、ほっとするのです。
近頃は
公園や幼稚園の
子供の声がやかましい!!と
苦情が出るみたいで・・・
最初、それを知った時
唖然としてしまいました。
子供が泣いたり叫んだり
興奮するのは当たり前のこと。
遊具で楽しくはしゃいだり
ボール遊びをしたりして
ストレス発散の為に
ある場所でもあるのに
それがうるさいなんて
確かに、沢山の声が集まると
大きな雑音に聞こえるけど
でもそれって間違ってる!!
子供の声がうるさくて
幼稚園を閉園しろ!とか
公園で子供を遊ばせるな!!
今すぐ引っ越せ!!と
苦情を言う人たちがいるし
苦情を言う大人達だって
最初は子供で同じように
過ごしたことがあるのに
無邪気にはしゃいだり
遊んだりイタズラしたり
親や近所のおじさん
おばさんに怒られたり
地面や壁に落書きしたり
色んな子供時代を
楽しんだことあったはず
うるさいとか平気で言う人は
暇なんでしょう。
忙しけりゃ、音なんか
気になりませんよ。
子どもの遊びを奪う事は
残酷なことなんですよ。
うるさいなら耳栓でも
しとけばいいと思います。
あー
やっぱり日本はおかしい。
自分のことしか考えてない。
日本を支えるのは
未来の子供たち。
その子供を大切にしない
大人が居る日本。
殺伐としてる
このような大人が
増えていけば
日本の未来はない。
終了です
どの道、日本に
明るい未来など
ありませんがね。


