おはようございます(*^^*)
今日は愛車の点検日ですが
予約日を3回変更しました。
まさに、3回目の正直です(*ov.v)o
お彼岸も終わり、本来なら
暖かい日が増えて来るのですが
相変わらず寒暖差があります。
桜の開花も遅れていますね。
そろそろ安定してほしいです。
先日、バタバタと
お墓に参って来ました。
実家の墓には、10才年下の
弟が眠ってがおります。
生後一週間で亡くなりました。
当日私は10才でした。
お通夜の日。
私は弟を抱いていました。
その亡骸は生きているようで
ずっしり重く、今も鮮明に
その感触が残っています。
母の悲しみは、想像を絶するもので
可愛い我が子との別れに涙を流し
何度も何度も抱きしめていました。
弟はら、この世に生きることは
出来ませんでしたが
沢山の人に見送られ
あの世に旅立ちました。
生きていたらどんな風に
成長していたのだろう?
手をあわせるたびに思います。

今日は愛車の点検日ですが
予約日を3回変更しました。
まさに、3回目の正直です(*ov.v)o
お彼岸も終わり、本来なら
暖かい日が増えて来るのですが
相変わらず寒暖差があります。
桜の開花も遅れていますね。
そろそろ安定してほしいです。
先日、バタバタと
お墓に参って来ました。
実家の墓には、10才年下の
弟が眠ってがおります。
生後一週間で亡くなりました。
当日私は10才でした。
お通夜の日。
私は弟を抱いていました。
その亡骸は生きているようで
ずっしり重く、今も鮮明に
その感触が残っています。
母の悲しみは、想像を絶するもので
可愛い我が子との別れに涙を流し
何度も何度も抱きしめていました。
弟はら、この世に生きることは
出来ませんでしたが
沢山の人に見送られ
あの世に旅立ちました。
生きていたらどんな風に
成長していたのだろう?
手をあわせるたびに思います。
