Aコース6番目は、バイクのバガー。
入手場所は、ピルボックス・ヒルのパワー・ストリート車道上。接触事故を起こしてきて知らん顔で信号待ちしていた男性に苦情を言ったら、バイクを置いて逃げて行ったので修理代代わりに貰い受けた。
イメージ作品は、「ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)」
1978年、日本制作のアクションアニメ映画。
TVシリーズ、TVスペシャル、映画と長年愛され続けるアニメ版ルパン三世の記念すべき劇場映画第1作。
冒頭からルパン三世の処刑シーンというショッキングな始まり!
処刑といっても反政府組織やテロリストに捕まっての処刑ではなく、正式で公式の刑罰としての処刑。
ルパン逮捕に執念を燃やし、人生を賭けている銭形警部はルパンの死を信じずに調べ尽くし、ルパンの生存を確認する。
その後、ルパンは不二子の依頼でエジプトのピラミッドから石を盗み出す。
その石は、人間に永遠の生命を与えると言い伝えられる “賢者の石” だった。
不二子は報酬を払わずにルパンから石を掠め取って大本の依頼主マモーに石を渡すが、石はルパンがすり替えた偽物だった。
ルパンは、 “神” を自称する謎の怪人物マモーに命を狙われ、対決することになる。
広い年齢層に好まれたTV第2シリーズ以降のコミカル色の強い作風と違い、TV第1シリーズ初期の作風に近づけたハードボイルド色強めの作品。
ルパン三世は、ハードボイルドだけ、コミカルだけということは無く、シリーズや作品によって作風に違いや偏りがあるが、面白さの様々なファクターが詰まった上級の娯楽作品だと思う。
ゲームでのペイントは、メタリックのフォスター・ピンクにサンライズ・オレンジのパールセント。
同系統の色が複数あるうえに、パールセントで発色ぐあいが変わるので、ペイントは難しく時間が掛かる作業になりがちで塗り直しの金額も安くないので、オフラインで何度も試し塗りをしてからオンラインで実行してます。
もちろん、オフラインでのオートセーブはOFFです。
ロケーション場所は、パシフィック・ブラフスにあるヒル・バレー墓地の駐車場傍。
墓地で、石の階段、木があるというと、ここしか思い浮かばなかった。
参考に、ガレージ内ショット。
石階段の上に上がりきると池があり、池を囲むように数ヶ所設置されたベンチで憩う人達もいます。
























