無双OROCHI2 Ultimate
お気に入りキャラ紹介4
三國無双キャラ。
趙雲
蜀の五虎大将の一人。文武に優れ、信義に厚く豪胆。
突き抉り、薙ぎ払い、叩きつけ、衝撃波を放ち、龍槍を存分に遣う。
ユニーク武器は、槍共通の種類の他にゲーム雑誌「Vジャンプ」とコラボした特製専用槍がある。
黄忠
蜀の五虎大将の一人。老いてますます盛んな歴戦の猛将。
弓の名手で、狙い射ち、早射ち、乱れ射ちと “神弓” の異名に恥じない活躍ぶり。
ユニーク武器は、弓共通の種類で「白鳥弓」と「清麗愛弓」があるが、名前ほど可愛くも優雅でもない。
徐庶
優秀な軍師であり、撃剣の使い手でもある。
撃剣の柄頭から伸ばしたワイヤーを引っ掛けることで、トリッキーに動き回れる。
ユニーク武器は、通常武器のエフェクト違いなどだが、衣装変更でフードを目深に被ると暗殺者風になる。
張郃
魏の五大将軍の一人。美の求道者で、ナルシスト。
鉤爪を使い、華麗に舞い、流麗に切り裂き、時にアクロバティックに切り裂く。
ユニーク武器は、鬼の爪やDLCでは肉球が愛らしい黒猫爪が入手可能。
郭嘉
魏の軍師。神算の知謀を持ち、酒と女を好む。
戦い方は、ビリヤード。召喚し撞き出した球は、乱反射しながら戦場を撥ね回る。
ユニーク武器は、キューと球がスイカ割りセットや白樺の枝と木の実になる。
蔡文姫
後漢の左中郎将・蔡邕(サイヨウ)の娘。才女の誉れ高く、音律にも通ずる深窓の麗人。
ハープに似た弦楽器、箜篌(くご)を奏でて、音波や光弾を放つ。
ユニーク武器は、ソロバン。珠を弾くジャラジャラした音でも音波や光弾は放てるようだ。
黄蓋
“江東の虎” 孫堅の挙兵以来付き従う宿将。
砕棒も使うが、ジャイアントスイング、スープレックス、黄蓋バスターなどプロレス技が真骨頂。
通常武器の巨大錨も良いし、ユニーク武器のサボテンやキリタンポも楽しくて◎。
周泰
呉の初代皇帝・孫権を側近として守護する将軍。
弧刀で全方位かつ広範囲に斬撃を放つ様は、念能力?ノ●ナガの円?なのかと・・・
ユニーク武器は、水銀を利用したアナログ式の巨大体温計。
凌統
父と共に二代に渡り呉に仕える武将。
ヌンチャクと体術、特に足技を武器に多彩な攻撃をする。
ユニーク武器のレンチは、ヌンチャク状に繋いだ二本の工具。形状はスパナと思われる。
大喬
“江東の小覇王” 孫策の妻。妹の小喬と共に “二喬” と称された美女。
鉄扇で殴ったり、投げたり、竜巻を発生させる上に、巨大火球まで放つ。
ユニーク武器は、扇状に広げたトランプと孔雀の装飾も美しい扇。
丁奉
長年に渡って活躍する呉の将軍。美しい風景を愛する詩人。
ぶん殴る、ふん捕まえて叩きつける、ぶん回して投げ飛ばす、更に飛礫で爆撃までできる。
ユニーク武器は、ライオン型のアニマルミトンやDLCでボクシンググローブが入手可能。
鄧艾
晋の武将。元は魏の文官だったが司馬懿に見出され重用される。
数段に分かれた節毎に回転する螺旋槍は、動作こそ遅いが力押しで押し切れる凶暴さ!
ユニーク武器は、鬼顔のトーテムポールやDLCの串焼きバーベキューがある。
鍾会
端正な美貌と明晰な頭脳を持つ野心強き将。
自在に飛び回り、突き刺し、薙ぎ払い、斬りつける飛翔剣はクセがあるが強力。
ユニーク武器は、道教由来の銅銭の宝剣と「無双全集」なる五冊組の本。
郭淮
対蜀方面を指揮する有能な将。病弱で、常に咳き込み血色も悪い。
弩の連射と砲撃が出来る連弩砲は、ガトリングキャノンのようで、かなりの威力を誇る。
ユニーク武器が、注射器になっているのは、郭淮が病弱ゆえか?
馬超
蜀の五虎大将の一人。西涼の雄・馬騰の嫡男。見事な若武者ぶりから “錦馬超” の異名を持つ熱血漢。
槍の他に、スクリューキックや四分身交差飛び蹴りなどの体術も遣う。
ユニーク武器は、槍共通の種類でDLCだと虫取り網やモップ、デッキブラシなどがある。
ちなみに、馬超のフルネーム(姓・名・字)は馬超孟起(ば・ちょう・もうき)。姓と字だけで、馬孟起とも呼ばれる。
バモーキを使っている時に、いつも自然に「Vamos」を口ずさむ。
『バモー バモー バモー 拳振り上げ♪バモー バモー バモー バモー バモー♪』
ノリの良い曲を口ずさみながら、『貫かん!』とバモーキのスクリューキックを決める瞬間が最高!