当家のガレット物語 | パクチー&ワイン

パクチー&ワイン

主にエスニック料理とワインのマリアージュのブログです。ワインエキスパート、CSW、ドイツワイン上級ケナーです。宜しくお願い致します。

当家のガレット物語


現在F Cブログにおいて閲覧可能な当方のYahooブログの2015年の記事に以下のような記事がある。


スクリーンショットでご紹介。







グレープパンとロゼルの導入で小型のガレットは満足のいく形でつくれるようになったという、今から6年前の話である。




その3年後の2018年にごお店のような大型のガレットをこのように焼けるようになった。


クレピエを購入したかったが、年1〜2回のガレット焼きのためにクレピエは購入すべきでないという結論に至りクレピエは購入していない。




今回のガレットゴンプレート



白魚ふきのとうソースのガレット


いずれも申し分ない出来であった。



シードル祭りも




成功裡に終了した。


ガレットを焼き始めて15年。


当家のガレット道はどんな方向に向かうのだろうか。


生地にこだわる? 3角形?


クレピエ購入問題が再び勃発する?