今さらだけど…
ソーシャルメディアってなに?
と、実は小声で聞きたい方も多いのではないでしょうか?
ソーシャルメディアは
今やサロンの情報発信には欠かせないツールのひとつです。
にも関わらず、
・ネタを思いつかず、ついつい放置…
・写真や文章がニガテだからやりたくない…
・誰が見てるか分からないから怖い…

となかなか情報を出さないサロンさんが多いのが、今の現状です。
サロンのコンサルティングをさせていただいていると、このようにソーシャルメディアを活用できていないサロンさんが非常に多いのですが
正直…
そんなこと
言ってられるかーーー!
四の五の言わず
やらんかーーーい!
と言いたくなります。
(もう言っちゃってますが)
でも、
やっぱり
なぜ?なんで使わないの?
なんで続けられないの?
という疑問を突き詰めると
たぶん、あなたが本当に
ソーシャルメディアを活用できない理由は
"よく分かんないから"
というのが本音かと思います。
やった方がいい、というのは分かっていても"活用できたらどんなメリットがあるのか"が明確に分からないから続かない。
じゃあ一体、
ソーシャルメディアって何?
どんなメリットがあるの?
なんで今の時代に必要なの?
というところを
今回はお話させていただきます。
◆ソーシャルメディアとは…?

ソーシャルメディアとは、
誰もが参加できる広範的な情報発信技術を用いて、社会的相互性を通じて広がっていくように設計されたメディア。双方向のコミュニケーションができることが特長である。
個人と個人、個人と組織、組織と組織の間の情報発信が、ウェブサイトを経由することによってそれ自体が意味を持つコミュニティとなり、現在YouTubeやTwitterやFacebookなどのプラットフォームによって、新たなメディアとして浸透しつつある。(Wikipediaより抜粋)
…カンタンに言うと
いろんな人と
交流や情報交換ができるメディア
のことをソーシャルメディアと言います。
◆個人個人がメディアを持って発信する時代
実は
サロンやお仕事以外にも
ソーシャルメディアを活用して
いろんな交流や社会的価値を見出すことができるのです。
欧米では
受験や就職の採用で
学校・会社側が個人のソーシャルメディアをチェックするのはよくある事ですし、恋愛関係になる前の男女がお互いのソーシャルメディアをチェックするなんてことも。
これからは
個人それぞれの
自由な価値観やライフスタイル
が確立されていくなかで、ソーシャルメディアでの発信力というのは会社や企業だけではなく、1人1人に求められる時代になっているのです。
◆ミクシィ衰退に見る、現在のソーシャルメディア事情
mixi(ミクシィ)は10年ほど前
日本で爆発的人気のSNSでした。
フェイスブックやツイッターは今ほど普及しておらずソーシャルメディアの中では群を抜いて人気がありました。
そんなミクシィですが
現在は他のSNSほど活用されていません。
(ゲームアプリとしては人気ですが)
10年前の人気はどこへやら。
一体どうしてミクシィは
ソーシャルメディアとしての力が衰えてしまったのでしょうか?

ミクシィは日記を書いて公開し、
それを他の人が閲覧して足あとを残していく、というシステムでした。
この足あと機能が画期的で
友達同士で足あとを残したり、
知らない人でも足あとをつけて
その人がまた自分のところに足あとをつけ交流が生まれる…というものでした。
しかし
やはりプライバシーや防犯といった面からある時この『足あと機能』を排除することになったのです。
そうすると
・今まで誰がみたのか
・誰を見にいったのか
を把握できていたのが、
突然分からなくなってしまいました。
コメント欄はありましたが
足あとほど気軽にできないのでコメントは書かない…という人が多い。
足あとをつけて、反応があるのが嬉しかったのに、無くなってしまった。
ということは
・自分の日記が見られているか分からない
・交流が気軽にできない
という状況になってしまったのです。
◆こんな時代だからこそ、本当は繋がりたい!

この『足あと機能停止』
の影響でミクシィ離れが起こったということから、分かるのが
やはり人は
・誰かに認められたい
・注目されたい
・自分の存在価値を確かめたい
という深層心理がある、ということが良くわかります。
個人個人が
自由な価値観や自己表現
ができる時代だからこそ、
もっと多くの情報に触れたいし、自分と価値観の合う人との交流をしたい
と多くの人が思っているのです。
これを読んで下さっているあなたも
そう感じている1人なのでは…?
ーーーーー
いかがでしょうか?
ソーシャルメディアについて
"よく分からなかった"という方も
少しはご理解いただけたでしょうか?
これを機に
私はニガテ!!
なんて言ってないで
一緒にお勉強しましょう。
ソーシャルメディアの重要性が理解できたら
次回は"情報発信力"について
お話させていただきます。
お楽しみに~♪
◆セミナー開催
絶対成功させたい人の!
幸せなサロン育成セミナー
■東京都内 限定5席残りわずか
1月25日(月) 13:00~17:00
1月26日(火) 13:00~17:00
■会場 浅草文化観光センター 4F 中会議室
※浅草駅のすぐ近くです
■価格:¥12,000
■持ち物:筆記用具
■お申し込み:セミナーお申し込みフォーム
■お問い合わせ:nail.clore@gmail.com
■内容
1.サロンのための、分かりやすい経営・集客の勉強法
2.ソーシャルメディア(ブログ・Facebook・インスタグラム・)の使い方
3.幸せなサロンの(成功できる自分になる)考え方
4.ファンを増やす仕組み作り
★セミナー詳細はこちらから
アツい皆様のご参加、
どしどしお待ちしております!!
◆教えて!メールQ
あなたのご意見やサロンのお悩みを
教えて下さい。
あなたと同じ様に、悩んでいる方が
きっとたくさんいるはずです。
1人で悩まず
いろんな気持ちや情報をシェアしていきましょう!
↓こちらからお気軽にご連絡ください♪
◆ご意見・ご感想・お悩み受付フォーム