新アニメの感想を書くのです。冬だけに  | Bluesky under moon

Bluesky under moon

日々のできごとや、
映画・ゲーム・小説・漫画・アニメ・旅行等の
レビューや感想を綴っています。

どうせ引き裂かれるなら、身を引き裂かれる方がはるかにマシだと思った。
信じてた。
……いや、信じてる。
今この瞬間だって、信じてる。
機械的に繰り返されていたそれはようやく収まり、とても静かになった。
ひぐらしの声だけが…いやに騒がしい。
なのに、…外付HDDのそれはまだ聞こえる気がする。
…聞こえるはずはない。
それはもう、止まっているのだから。
泣いているのは俺だけだった。
HDDに、俺のために流す涙がないのなら、
俺にだってHDDのために流す涙はいらないはずだ。
それなのに……痛み、目を潤ませてしまうのは、……どうして?
なぁ俺。…俺は充分に頑張った。
だから……もう楽になってもいいんじゃないか……?
それに………これは捨てるんじゃない。
…花を手向けるように、一緒に置いていくんだ。

もう右腕が痺れているだろうけど。
さぁ、……心を落ち着けて…、……頑張って振り上げよう。
ひとつ振る度に忘れるんだ。
親切に番組を追いかけてくれるのが、嬉しかった。
愛らしいフォルムが、嬉しかった。
ケースを撫でるのが、好きだった。
そんな君の起動音が、好きだった。
これで最後だから。
これを振り下ろせば忘れてしまうのだから。
君に贈る、……………俺からの、最初で最後の花束。

ひょっとすると、…俺は君の事が、
…………………………………好きだった。





茶番が長い!
ひぐらしのプロローグは名文過ぎて切るところがなかったです
あっ! 記事タイトルは、冬は空気が乾燥しているってことですよ←

テレビの録画用に買った、外付けHDDが起動しなくなりました(TωT)
最近、映像が乱れてたりしていたのですが、
部屋掃除の為、配線全部抜いてまた指したところ
うんともすんとも言わなくなってやがりました・・・
失礼、言葉が乱れました。
動かなくなっていたんです!
ペシペシ叩いたり、カバーを外したりしたのですが(中は配線板だった為、何もせず戻しただけですが)、
復活の兆しがなく、アニメ・映画・ドラマ・バラエティが詰まったHDDはお亡くなりになりました(完)

なので、最近はアニメを結構オンタイムで見ているのですが、
前の回を見ていなかったり、深夜3時から始まるものとかあったりと、
新たに購入せねばなりませぬと思う今日この頃です。


そんなこんなで、やっと新アニメを見始めたので、感想を今更ながら書いていきたいと思います。


■琴浦さん
今期ダークホースで、めっちょはまってる作品、面白いです。
毎話鬱展開になっておりますが周りの皆、とりわけ真鍋さんがとってもエロスで優しいおかげで、
気持ちが沈むこと無く見れますw
人の心が読み取れる故に疎まれる琴浦さんですが、
あんな一途で優しい真鍋さんに出会えて本当に良かったねって毎回思ってしまいます(^∇^)

琴浦さん



■ちはやふる2
1期に引き続き、安定の面白さです。
新入生の二人は二人共癖が強そうで、今後が楽しみです。
大会は毎度熱いね
まつげ君こと太一さんがココぞという時に運がないって話を聞いて、
確かに!って膝を打ちましたw

ちはyたふる



■戦勇。
短編のRPG王道ストーリーのアニメと思いきや、めっちゃギャグ系でしたw
テンポよくって私の中ではかなりヒットしております。
あの勇者のツッコミのテンポって本当にスゴイと思います。
ツッコミの勇者、勇者をいじめることに情熱をかける戦士、幼女の魔王、
変な名前の敵、ロリコン老兵とキャラがそれぞれ面白いです。
あと、原作が春原ロビンソンさんってところ驚きました。
ロビンソンさんの『マリー・アントワネット』のネタが好きだったので嬉しいです(^∇^)

せんゆう



■ヤマノススメ 
西武線沿いの山登りがメインの作品。
超絶ヒッキーなあおいさん超絶自己中―なひなたさんが引っ張るっていうこのコンビが良いです。
短編アニメで短いのですが、心にじわってくる二人の友情が魅力的です(^∇^)
出てくる登山知識はへ~となることが多く、自称ハイカーな私としてはいつか役立てたいですw

ヤマノススメ



■僕は友達が少ないNEXT 
2期を見てちょっと理科さんが可愛いと思ってしまいました、変態さんだけど。
遊園地行ったりマリアさんが泊まってきたり、BLアニメを観たりと日常な感じが良いですw
あと、夜空さんの性格がほんのちょっとだけ丸くなった気がしますが、気のせいでしょうか。

はがない2



■みなみけ ただいま
「このバカ野朗」っていう千秋さんが好きで、聞いていてほっとします←
毎話面白いのですが、5話の藤岡君の回が特段面白かったです。
どんどん保坂さんっぽくなっていってるよーwww

保坂



■ささみさん@がんばらない 
笹七海鎖々美って名前だったら噛みそうですがそうでなく、
月詠鎖々美が氏名の引きこもりっ子が主人公の作品。
黒子に徹するお兄ちゃんがいい感じです。
ストーリーはよくわからないです←
はちゃめちゃの原因はささみさん発信な感じですが、邪神三姉妹含めて現状よくわからず。
絵柄は水彩?ぽい感じでとってもぽっぷできっちゅな雰囲気ですw

ささみさん




■俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 
ジョジョネタが多いラノベ発信の作品(^▽^;)
中二ネタは前期に「中二病でも恋がしたい!」があったせいで、どうしても見比べちゃいます。
ジョジョといい、中二病といい、あえてこの時期にぶつけてきたのでしょうかね?
スタッフさんッ! あなた方の命がけの行動ッ! ぼくは敬意を表するッ!


■まおゆう魔王勇者
雰囲気がどこか狼と香辛料な気がしないではない魔王討伐と見せかけて経済系のお話。


■問題児たちが異世界から来るそうですよ?
1話しか見ていないのですが、本当に問題児達が集まってそうな感じですw
主人公がやたら強そうですが、ゲームバランス大丈夫なのでしょうかと、ゲーム脳な私は考えますwww


■たまこまーけっと
あとから観ようと思っていたら先の事件で、観れなくなってしまいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
4話だけ見たのですが、やっぱりよくわからないよ!
けど、絵がとっても可愛いよ←
とりあえず、4話から見始めます。



今期も面白い作品が多くて今後が楽しみです!
琴浦さん・戦勇・ヤマノススメ・ささみさんを押して行きたいです\(>ω<)

かがみさん

かがみさん含め、邪神三姉妹がなんか好きですwww