FFⅤ攻略記 そんなのってあんまりだよ……(TωT) | Bluesky under moon

Bluesky under moon

日々のできごとや、
映画・ゲーム・小説・漫画・アニメ・旅行等の
レビューや感想を綴っています。

こんばんわ~。
遂にFFⅤの攻略を終えることができました~音譜
途中放置がありまいたが、きちんと終えれて良かったです(^∇^)

まず、エクストラダンジョンのラスボス・エヌオーですが、
マサムネを装備したクルルがカーバンクルをして、魔法を防いでる間に(エヌオーさんは最初ほぼ魔法しかしません)
ドーピングを完了させ、HPを9999にした状態でドラゴンブレスを延々ものまねして勝利しました!
最初から全力だった神竜改やオメガ改の方が苦戦しました(^▽^;)
.調合を簡単にさせたのが、彼の大きな敗因でしたね。。。w

新たなジョブ「ネクロマンサー」(アンデットという誰得なアビリティを所持してます!)をムーバー狩りでマスターして、
暗黒魔法もさっさとマスター(この魔法は威力が高く遣えるものが多いです(*^▽^*)))
歴代ボスと連戦する亡者の巣窟もラストのネクロフォビアの????にヒヤッとしただけで終える事ができました♪

そして手に入れたのが『はじゃのあかし』ですビックリマーク
Bluesky under moon-はじゃのあかし
特殊効果:一切無し(ていうか、装備すらできないΣ(・ω・;|||)
・・・ですよねー!
完璧コレクターアイテムですが、それでもいいんです!!

次にモンスター図鑑
Bluesky under moon-モンスター図鑑
100%達成!!
スティングレイと会うため、何十分も海上をうろついていたのも、今では良い思い出ですwww


そして物知り爺さん
Bluesky under moon-ものしり
なん・・・だと・・・。
宝箱回収率99%・・・バんなそカな。
呆けた爺さんの思い違いでしょ!?(←口悪いww)
ちょくちょく攻略本を見ながら宝箱回収していったのに。。。こんなの絶対――
この1%を見つける気にはちょっとなれないです~(T▽T;)


とりあえず、これにてFFⅤの攻略を終えることにします。
FFⅤは私にとって、夢の中で会った、ような…そんな作品です。・・・嘘です!
FFⅤは私がRPG好きになったきっかけの作品ですので思い入れもひとしおあり、私にとって大切な作品です(^∇^)
また、ふとした時に遊びたいですね!!


次はFFⅥか、2011年ということでペルソナ4辺りをしたいと考えております四葉2


Bluesky under moon-バッツ&ボコ