お久しぶりです。
劇団CLOVERの(裏ボス、ラスボス、ベビボスママ)樋口です。
公演後のお仕事と、我が家の引っ越し準備でやること盛りだくさんな新年度をむかえている樋口ですが、皆様、いかがお過ごしですか。
さて、私の順番がまわってくるまでに、伝えたいことは、ほとんどみんなが書いてくれました。
それでも、私からも言わせてください。
劇団CLOVER第10回公演「TAKE OFF」
支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
劇団10作品目となった今回。まさに、有り難いこと。約4年前、私が劇団CLOVERとして活動しだした頃には、全く想像もできなかったことです。ミニひぐち(ベビボス)も、こんなに大きくなりまして。
私は、ブログを読み返してみました。
劇団ブログは2010年の5月から始まっています。
劇団の公演情報はもちろんですが、練習や準備の様子から、完全にプライベートな(笑)メンバーの日常まで、たくさんのことを書かせていただきました。
今でも、ブログを書くのが上手とは言えない私ですが、初期の頃の記事のへたくそなこと・・・(苦笑)
そんな私が書いた記事も、読み返してみると、皆様に伝えたいことは、書いているような気がします。
ブログは、皆様と気軽につながることができるものです。
このブログを読んで劇団に興味を持っていただいた方、読者になってくださっている方、コメントやイイネ・ペタをしてくださる方、全てが団員の大きな力になりました。
本当にありがとうございます。
最後に
私に声をかけてくれた感謝の気持ちを込めて
300番目の記事を、劇団CLOVER代表 鶴田規朗 に託します。
私は、この仲間とつくる劇団CLOVERの芝居が大好きです。
それでは、また。
劇団CLOVER 樋口陽子