黄金の昼下がり | cloche -クロッシェ- 公式ブログ

cloche -クロッシェ- 公式ブログ

女の子向けのホラーゲームを制作している同人サークルです。ゲームの制作状況・頒布情報・小ネタ等を公開していきます。乙女ゲーム・ホラーゲーム好きな方は、どうぞお立ち寄りくださいませ。甘くて残酷な悪夢の世界へようこそ……。 HP→http://cloche.rgr.jp/

とってもお久しぶりです。

みんな生きてます。


現在、GWの真っただ中ですね。私の場合は、だいたい毎年この時期にシナリオを書きまくるんですが、今年は珍しくお出かけしていました。ちょっとリア充っぽい……!

“黄金週間”というからには、何か特別なことをしたくなる。ということで、趣味のイベントに行ったりしていました。




ところでみなさん、『黄金の昼下がり』という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

これは、ルイス・キャロルが、少女アリス・リデルに『不思議の国のアリス』の原型となる話をした時のことで、晴天の午後だったことから、『黄金の昼下がり』と呼んだそうです。





セシル「僕は“黄金の昼下がり”よりも、“ゴールデンウィーク”のほうが気になるな。いい書き入れ時になりそうだね」




アリーゼ「言うと思った! この守銭奴!」


※地下の世界にゴールデンウィークはありません




セシル「商売人としては真面目な発想だよ?」




ダーニエル「じゃあ、“真青な真夜中”って知ってる?」




アリーゼ「なにそれ?」




ダーニエル「俺が女の子を口説くのに失敗した回数が100回目を突破した、悲しい夜のこと……」





ダーニエル「……思い出しただけでブルーな気分になった……鬱だ……」




アリーゼ「私が思うに、ひどすぎる口説き文句を言われた女の人の方が、ブルーな気分になったと思うわ……。ちなみに、何て言ったの?」





ダーニエル「ピーーーーーーーー(自主規制)」




アリーゼ「……」




セシル「頭がフットーしそうだね。色んな意味で。」




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



そろそろ、ゲームシナリオの一部を公開し始めたいなぁ……!

『呪われた姫といばらの塔』では、メイドのアマーリエが案内役になってくれたんですが、『BLOODY TEA PARTY』には適任がいない!


→迷うこと数か月……


まだ決まってない(゜д゜;)



そのうち公開します……!!



<佐伯 歌夜>