病気の事や介護の事

どこまで知っておいた方が良いのかなあ…

 

そんな不安を持ったことはありませんか?


高齢になると、持病の一つや二つはあって当たり前

 

あれこれサービスを利用しながらも

自立した生活を維持している

 

それってものすごいことです!

 

 

 

在宅でシニア世代のお世話をしているあなたへ

 

 

一緒に住んでいても

住んでいなくても

全く不安がないという方はいないのではないでしょうか。

 

持病の事や治療の事

これからどうなるのか

 

どんなふうにお世話していけばいいのか

 

医療機器、怖くて触れない

何かあったらどうしよう

 

 

情報収集しようとして

検索したら怖くなってしまった。

 

不安が増した…

 

そんなご相談を受けることも良くあります。

 

 

 

よくある事や季節柄気をつけておきたい事

 

 

上記の不安については、

主治医や担当の看護師、ケアマネなどに相談することが一番です。

 

…が、思っていることが言えない。

失礼になるのではないか心配。

 

 

メールマガジンでは、

 

そんな時のコミュニケーションの取り方、

病院に行く前に自分でできることや
観察のポイントなどについてもお届けしています。

 


具体的にどうすれば実行できるのか。

 

これはケースバイケース、

「誰が」「誰に」行うのか、

という事によってもやり方は色々ですので

なかなか記事にはしにくいのですが、

できるだけ書いています。

 

メルマガ読者様へ 無料相談ご用意しています。

 


image


 

 

介護が気になりはじめた方へ


はじめてのおうち介護
基本の「き」を知る8日間無料講座

FREE無料でメール講座を読む

 

 

 

 

 

 

【 初めましての方へおすすめ記事 】

 

 

 

 

 

 

 

 

フォロー大歓迎です

 

プロフィール / お問い合わせ


instagram / X(旧twitter)/ facebook/メルマガ
アメブロ読んでます、と一言お知らせいただけると嬉しいです♪