先日「バイオリズム」についての記事を書きましたが

過去記事を振り返ってみると

やはり同じ時期時同じようなことが…

 

わが家の場合は入院や手術

 

夫や両親の入院手術

春先に集中しています。

 

義父が亡くなったのも春だったなあ…

 

 

 

 

予想できるものとできないもの

 

 

季節の変わり目には注意が必要

 

とか

 

食事制限を守らないといけない

 

とってはいけない姿勢がある…

 

など、体調悪化の引き金になるものがわかっている場合もあれば

 

突然!!

 

大変な事態になってしまう病気やケガがあります。

 

 

 

ちなみに、私はこの「突然」タイプの対処が得意です。

 

対応を経験した疾患や
ケガのタイプの数や種類もかなりあります。

 

 

 

ひそかに人気の人数限定のサービス。

 

 

メルマガ読者様へ
空席が出た時にのみご案内しています。

 

 

 

100%があるとすれば…

 

 

健康、命に係わることで

これをやっておけば100%安心確実!

 

…という事はないと私は考えています。

 

あるとすれば、

 

いずれこの世を去る時が来る

 

という事

 

その時期は誰にもわかりません。

 

救急、ICU勤務の時も

 

もうだめだろう…

 

と思われた患者さんが

奇跡ともいえる回復をされた事もあれば

一般病棟へ移れるほど回復した矢先に急変

 

という事も何度も経験しました。

 

 

 

ゼロか100か…

 

 

ゼロか100か

 

白か黒か

 

事故はゼロに!!!

 

事故予防は必要な事ですが

「ゼロ」にすることは難しい…

 

動かない。

何もしなければ「ゼロ」ですが。

 

そんな生活したいですか?

 

 

ゼロを目指して予防措置を講じる事は大切ですが

起こってしまった時の適切な対処を素早く行う

という事はさらに大切であると考えます。

 

 

 

 

予備知識はあった方が良い

 

 

「引き寄せ」を気にする方は

極端にマイナスを恐れる傾向があるように感じます。

 

介護に関しては、

介護保険の仕組みを知っていた方が良いです。

 

生命保険などの「保険」とは仕組みが違うからです。

 

いざ自分事となった時、

そこから情報収集するのでは負担が大きすぎます。

 

仕組みを知っていたとしても

実際はいろんなことが同時進行していきます。

 

その中で、自分の仕事や日常を維持していくことは

しんどい部分が出てくるかもしれません。

 

 

逆に言うと、

日常生活がうまく回っていれば

介護の負担も軽くなります。

 

 

 

 

介護が気になりはじめた方へ


はじめてのおうち介護
基本の「き」を知る8日間無料講座

FREE無料でメール講座を受講する

 

メルマガ読者様へ 無料相談ご用意しています

 

 

 

 

 

【実家サポート関連記事 】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォロー大歓迎です

 

プロフィール / お問い合わせ


instagram / X(旧twitter)/ facebook/メルマガ
アメブロ読んでます、と一言お知らせいただけると嬉しいです♪